> IISインストールサーバのコンピュータ名を変更したところ、WEBページの一部(asp)がサーバーエラーと表示されてしまいます。どこに問題があるのかご教授頂けますでしょうか。
今提供されている情報で自分が提案できるのは、
本当に「コンピュータ名を変更」が問題を引き起こしているのかを確認し(例えば、変更前に戻して問題が出なくなるかどうか確認)、確認出来たら「WEBページの一部(asp)」で「コンピュータ名」が関係している部分を探して修正する。
・・・という程度です。
多分、上記では質問者さんの望む回答になってなくてお役に立ててないと思いますが、もっと情報を提供していただけると話が違ってくるかもしれません。(それは多分他の大多数のエスパーではない回答者にとっても同じではないかと思います)
文章でやりとりするフォーラムですので、このスレッドに書いてあることが回答者にとっては全てです。なので、ここに書いてあること以外は回答者は何も知り得ないということを十分認識した上で、質問者さんの状況ややりたいことを具体的かつ明確に伝えることが必要です。
それにもスキルが必要で、すぐには無理かもしれませんが、Microsoft の管理者の方が紹介されたガイドラインや、以下の記事を参考に、そのあたりを考えていただければと思います。
技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
http://www.hyuki.com/writing/techask.html
質問するときのヒント
https://teratail.com/help/question-tips
後者の記事にある "人に質問をするには、自分が何を尋ねたいかを知っている必要があります。これは、「自分が今『何がわからないのか』がわかっていて、言語化できている」ということです" というところが重要だと思います。