トップ回答者
SharePoint2013のニュースフィードの表示

質問
-
SharePoint2013のニュースフィードの表示についてです。
ニュースフィードでは、自分のつぶやきや・フォローしているサイトの投稿が表示されます。
下記サイトによると、ニュースフィードに表示するデータは、最大7日分のみ分散キャッシュで保持されています。
technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj219700.aspx
実際にニュースフィード画面を見ると、だいたい1週間以内のつぶやきやフォローしているチームサイトの投稿を見ることができます。
ただ、1週間以内のつぶやき・チームサイトの投稿が全件表示されず、歯抜けになる場合があります。
(こちらで確認できているのは、ニュースフィード画面においてチームサイトの投稿の1・3・5・6・8…件(スレッド)目が表示されるという様に歯抜けになってしまう。)
また、SSOM※でニュースフィードデータを取得するプログラムも作っていますが、ニュースフィード画面と同じ表示内容(歯抜けデータ)が返ってきます。
※SPSocialFeedManager クラスのGetFeed(SPSocialFeedType.News, option)メソッドを使用。
この歯抜けになってします理由がお分かりでしたら教えて頂けませんか。
回答
-
下記によると、分散キャッシュを構成するクラスタの一部で再起動などがあった場合、一部のフィードキャッシュだけがリセットされてしまい、歯抜けになるケースがありそうに思えます。
technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj219700.aspx
--引用ここから
電源障害、予想外のサーバーの再起動などのシステム イベントは、分散キャッシュ サービスに影響します。計画的なアクティビティ (管理者が運用タスクを行う目的で、分散キャッシュ サービスを実行しているアプリケーション サーバーをシャット ダウンする、など) も分散キャッシュ サービスに影響を及ぼします。これらのアクションにより、フィード キャッシュおよび最終更新日時キャッシュがリセットされ、空になるので、最近のアクティビティを再作成する必要があります。再作成するには、保存されたデータを、コンテンツ データベースから最終更新日時キャッシュに再度読み込みます。最終更新日時キャッシュが再度読み込まれると、次に個人用サイトにアクセスしたユーザーが、フィード キャッシュでデータの再作成を開始します。詳細については、「SharePoint Server 2013 でフィード キャッシュおよび最終更新時刻のキャッシュの再作成を管理する (英語)」を参照してください。
--引用ここまで
もし上記に該当するようであれば、「SharePoint Server 2013 でフィード キャッシュおよび最終更新時刻のキャッシュの再作成を管理する (英語)」内のキャッシュ再作成を行うことで歯抜けがなくなるかもしれません。
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年12月12日 1:19
- 回答としてマーク Hidekazu Takahashi 2014年1月22日 6:35
すべての返信
-
下記によると、分散キャッシュを構成するクラスタの一部で再起動などがあった場合、一部のフィードキャッシュだけがリセットされてしまい、歯抜けになるケースがありそうに思えます。
technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj219700.aspx
--引用ここから
電源障害、予想外のサーバーの再起動などのシステム イベントは、分散キャッシュ サービスに影響します。計画的なアクティビティ (管理者が運用タスクを行う目的で、分散キャッシュ サービスを実行しているアプリケーション サーバーをシャット ダウンする、など) も分散キャッシュ サービスに影響を及ぼします。これらのアクションにより、フィード キャッシュおよび最終更新日時キャッシュがリセットされ、空になるので、最近のアクティビティを再作成する必要があります。再作成するには、保存されたデータを、コンテンツ データベースから最終更新日時キャッシュに再度読み込みます。最終更新日時キャッシュが再度読み込まれると、次に個人用サイトにアクセスしたユーザーが、フィード キャッシュでデータの再作成を開始します。詳細については、「SharePoint Server 2013 でフィード キャッシュおよび最終更新時刻のキャッシュの再作成を管理する (英語)」を参照してください。
--引用ここまで
もし上記に該当するようであれば、「SharePoint Server 2013 でフィード キャッシュおよび最終更新時刻のキャッシュの再作成を管理する (英語)」内のキャッシュ再作成を行うことで歯抜けがなくなるかもしれません。
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年12月12日 1:19
- 回答としてマーク Hidekazu Takahashi 2014年1月22日 6:35
-
早速のご回答ありがとうございます。
分散キャッシュの仕組みをあまり理解しておらず、変な内容だと思いますが再度質問させてください。
教えて頂きました情報を元にキャッシュ再作成を行いました。
具体的には、
Update-SPRepopulateMicroblogLMTCache -ProfileServiceApplicationProxy <Guid>
Update-SPRepopulateMicroblogFeedCache -ProfileServiceApplicationProxy <Guid> -AccountName user
を実行しました。
結果ですが、過去7日分のフィードデータが表示されるのかなと思ったのですが、コマンドを打った当日分のフィードしか表示されなくなりました。(最終更新日時キャッシュが新しいから?)
このコマンドを打った場合に、当日分しか表示されないというのは、分散キャッシュの仕組みで、そのようになるのでしょうか??