質問者
スタートアップスクリプトが実行しない

質問
-
お世話になります。
■環境
ドメインコントローラ:Windows Server 2012 R2 1台
クライアント :Windows 7 Pro SP1 64bit 約400台■現象等
上記の環境で、Active Directoryドメインを運用していますが、約1割くらいのパソコンで
スタートアップスクリプトだけ実行されないという現象が発生しています。
ちなみにログオンスクリプトは実行されており、すべて同型のパソコンです。スタートアップスクリプトはファイルサーバにログを出力するようにしておりますが、
最後にログが出力されたのが半年以上前といった状況です。設置場所が悪い(ネットワーク起因の可能性を疑い)のかと思い、設置場所を変えて再起動してみましたが、
変化なしといった感じです。他の端末と違うところがないか2台ほど起動時の挙動を確認してみると、ログイン後、2~3分程度、ネットワークアイコンに
「黄色い△」がでており、「ネットワーク共有センター」を開くと、「識別されていないネットワーク」となっており、
「ドメイン名」と「インターネット」間が×となっていました。
ただ、2~3分たつと正常に戻ります。「コンピュータの起動およびログオンで常にネットワークを待つ」は有効にしております。
何か解決の手掛かりがあれば、ご教示お願い致します。
すべての返信
-
「識別されないネットワーク」になるということはドメイン ネットワークに接続していないと判断されているので、それが原因で(ドメイン アカウントで認証される共有上にある)スクリプトも実行されないのでしょう。
なぜ「識別されないネットワーク」になるかについては、以下を参照してください。
- Network Location Awareness (NLA) and how it relates to Windows Firewall Profiles
- NLA サービスによるプロファイル選択のフロー
Hebikuzure aka Murachi Akira
-
Hebikuzureさんが書かれている通り、NLAが関連している気がしますね。
以下の技術情報が参考になりそうです。まずは、NICのドライバを最新にしてみると良さそうです。
ドメイン メンバーを起動すると、Netlogon イベント ID 5719 またはグループ ポリシー イベント 1129 が記録される
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/938449/netlogon-event-id-5719-or-group-policy-event-1129-is-logged-when-you-s
- 編集済み LapivyMVP 2019年2月21日 23:57
-
チャブーンです。
この件ですが、ちょっとよくわからないところがあります。
設置場所が悪い(ネットワーク起因の可能性を疑い)のかと思い、設置場所を変えて再起動してみましたが、
もしかして、無線LAN環境ですか?
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。