locked
オフラインサーバのメールボックスデータベースを削除する方法 RRS feed

  • 質問

  • 古いサーバAで稼働中のExchange Server 2003をExchange Server 2013に移行するため
    新しいサーバBに、Exchange Server 2010をインストールしましたが管理コンソール、管理シェルが起動できず

    メールボックスデータベースの削除が出来ずアンインストールも出来なくなったため
    HDDフォーマットの上、OSをクリーンインストールしました。

    サーバBとして再インストールしようとしましたができなかったため
    サーバCとしてActive DirectorにDCを追加し、Exchange Server 2010のインストールおよびRU6の適用まで成功し
    管理コンソール、管理シェルが起動できる状態になりました。

    しかし、サーバBとしてExchange Server 2010をインストールした際に作成された
    メールボックスデータベースとパブリックフォルダデータベースが削除できなくて困っています。

    サーバBとしてはオフライン状態となっているためConfigurationOnlyを使用するようなのですが
    「アクセスできませんでした」を繰り返している状況です。
    解決法をご存知の方、よろしくお願いいたします。

    尚、メールボックスデータベースを無効化、削除しようとした時の
    Exchange管理シェルのメッセージです


    VERBOSE: SERVERC.domain.local に接続しています
    VERBOSE: SERVERC.domain.local に接続しました。
    [PS] C:\Windows\system32>Get-Mailbox -Database 'Mailbox Database 0389074957'
    [PS] C:\Windows\system32>Get-MailboxDatabase -Identify 'Mailbox Database 0389074957'
    A positional parameter cannot be found that accepts argument 'Mailbox Database 0389074957'.
        + CategoryInfo          : InvalidArgument: (:) [Get-MailboxDatabase], ParameterBindingException
        + FullyQualifiedErrorId : PositionalParameterNotFound,Get-MailboxDatabase
        + PSComputerName        : SERVERC.domain.local

    [PS] C:\Windows\system32>Get-MailboxDatabase -Identity 'Mailbox Database 0389074957'

    Name                           Server          Recovery        ReplicationType
    ----                           ------          --------        ---------------
    Mailbox Database 0389074957    SERVERB          False           None


    [PS] C:\Windows\system32>Disable-MailboxDatabase -Identity 'Mailbox Database 0389074957'
    Disable-MailboxDatabase : The term 'Disable-MailboxDatabase' is not recognized as the name of a cmdlet, function, scrip
    t file, or operable program. Check the spelling of the name, or if a path was included, verify that the path is correct
     and try again.
    At line:1 char:24
    + Disable-MailboxDatabase <<<<  -Identity 'Mailbox Database 0389074957'
        + CategoryInfo          : ObjectNotFound: (Disable-MailboxDatabase:String) [], CommandNotFoundException
        + FullyQualifiedErrorId : CommandNotFoundException

    [PS] C:\Windows\system32>Remove-MailboxDatabase -Identity 'Mailbox Database 0389074957'
    このメールボックス データベース内には、1 つ以上のメールボックス、メールボックス プラン、アーカイブ メールボックス、また
    は調停メールボックスがあります。このデータベース内のすべてのメールボックスの一覧を取得するには、コマンド「Get-Mailbox -
    Database <Database ID>」を実行します。このデータベース内のすべてのメールボックス プランの一覧を取得するには、コマンド「
    Get-MailboxPlan」を実行します。このデータベース内のアーカイブ メールボックスの一覧を取得するには、コマンド「Get-Mailbox
     -Database <Database ID> -Archive」を実行します。このデータベース内のすべての調停メールボックスの一覧を取得するには、コ
    マンド「Get-Mailbox -Database <Database ID> -Arbitration」を実行します。調停メールボックス以外のメールボックスを無効に
    し、メールボックス データベースを削除できるようにするには、コマンド「Disable-Mailbox <Mailbox ID>」を実行します。アーカ
    イブ メールボックスを無効にし、メールボックス データベースを削除できるようにするには、コマンド「Disable-Mailbox <Mailbo
    x ID> -Archive」を実行します。調停メールボックスは別のサーバーに移動する必要があります。コマンド「New-MoveRequest <para
    meters>」を実行してください。これが組織内の最後のサーバーの場合、コマンド「Disable-Mailbox <Mailbox ID> -Arbitration -D
    isableLastArbitrationMailboxAllowed」を実行して、調停メールボックスを無効にします。メールボックス プランは別のサーバー
    に移動する必要があります。コマンド「Set-Mailboxplan <MailboxPlan ID> -Database <Database ID>」を実行してください。
        + CategoryInfo          : InvalidOperation: (Mailbox Database 0389074957:DatabaseIdParameter) [Remove-MailboxDatab
       ase], AssociatedUserMailboxExistException
        + FullyQualifiedErrorId : 3894C911,Microsoft.Exchange.Management.SystemConfigurationTasks.RemoveMailboxDatabase
        + PSComputerName        : SERVERC.domain.local


    2015年1月20日 4:21

回答

  • 登場人物を整理したいのですが、下記の認識であってますか?

    サーバーA:Exchange 2003

    サーバーB:Exchange 2010 をインストールしたが、動作せずクリーンインストール

    サーバーC:AD (DC) + Exchange 2010 

    発生している事象:サーバーB のデータベースを削除できない。

    表示されているエラーの通りで、調停メールボックスなどを削除しないとデータベースを削除できません。

    すべてのメールボックスを削除した上で、データベースは削除する必要があります。

    • 回答としてマーク k-okada99 2015年1月21日 11:49
    2015年1月20日 7:36

すべての返信

  • 登場人物を整理したいのですが、下記の認識であってますか?

    サーバーA:Exchange 2003

    サーバーB:Exchange 2010 をインストールしたが、動作せずクリーンインストール

    サーバーC:AD (DC) + Exchange 2010 

    発生している事象:サーバーB のデータベースを削除できない。

    表示されているエラーの通りで、調停メールボックスなどを削除しないとデータベースを削除できません。

    すべてのメールボックスを削除した上で、データベースは削除する必要があります。

    • 回答としてマーク k-okada99 2015年1月21日 11:49
    2015年1月20日 7:36
  • サーバーB をクリーンインストールした際にサーバー名をサーバーC に変更しました

    調停メールボックスが3つ残っており、削除できたため、
    メールボックスデータベースにつきましては、削除できました。ありがとうございます。

    パブリックフォルダーデータベースにつきましては削除すると

    パブリック フォルダー データベース 'Public Folder Database 0084718752' を削除できません。

    Public Folder Database 0084718752
    失敗
    エラー:
    Exchange は "Public Folder Database 0084718752" のパブリック フォルダー レプリカを確認できません。Microsoft Information Store サービスが SERVERB.domain.local 上で実行されており、データベースが正しくマウントされていることを確認してください。
    MapiExceptionMdbOffline: Unable to determine if the store has local replicas (hr=0x80004005, ec=1142)

    が表示されるためマウントしてみると

    データベース 'Public Folder Database 0084718752' のマウントに失敗しました。

    Public Folder Database 0084718752
    失敗
    エラー:
    指定したデータベースをマウントできませんでした。指定されたデータベースは Public Folder Database 0084718752 で、エラー コードは Active Manager の操作に失敗しました。エラー: データベース操作が失敗しました。エラー: サーバー 'SERVERC' にデータベース 'Public Folder Database 0084718752' をマウントする準備をしているときにエラーが発生しました。 データベースがまだ存在しているかどうか、またサーバー 'SERVERC' 上にコピーがあるかどうかを確認してから、操作を再試行してください。。 [データベース: Public Folder Database 0084718752, サーバー: SERVERB.domain.local] です。

    Active Manager の操作に失敗しました。エラー: データベース操作が失敗しました。エラー: サーバー 'SERVERC' にデータベース 'Public Folder Database 0084718752' をマウントする準備をしているときにエラーが発生しました。 データベースがまだ存在しているかどうか、またサーバー 'SERVERC' 上にコピーがあるかどうかを確認してから、操作を再試行してください。。 [データベース: Public Folder Database 0084718752, サーバー: SERVERB.domain.local]

    Active Manager の操作に失敗しました。エラー: サーバー 'SERVERC' にデータベース 'Public Folder Database 0084718752' をマウントする準備をしているときにエラーが発生しました。 データベースがまだ存在しているかどうか、またサーバー 'SERVERC' 上にコピーがあるかどうかを確認してから、操作を再試行してください。。 [サーバー: SERVERC.domain.local]


    2015年1月20日 10:24
  • なかなか悩ましい状況ですね。Exchange Server のメールボックスサーバーをつぶす場合は、注意が必要です。パブリックフォルダーデータベースは存在する状態でしょうか?存在しないものを削除しようとして発生しているように思えます。

    既定であれば下記のパスにパブリックフォルダデータベースがあると思われます。

    C:\Program Files\Microsoft\ExchangeServer\Mailbox\<ストレージ グループ名>\<パブリック フォルダー データベース名>

    2015年1月20日 13:22
  • 該当するパブリックフォルダーデータベースはクリーンインストールの際に消去されているため存在しません。

    2015年1月21日 5:14
  • 実際には無いものの削除しようとしているので、エラーが発生しているということですね。

    ちょっとすぐにソリューションは提示できそうにありません。

    2015年1月21日 5:37
  •  

    調べたところADSIエディタを使用して該当する内容を削除する方法がありました。

    下記のCN=Exchange Administrative Group (FYDIBOHF23SPDLT)
    CN=Databases

    CN=Public Folder Database 0084718752
    があり、削除できました
    また
    CN=Servers
    の中に
    CN=SERVERB
    がありましたのでこちらも削除できました。そのうえで
    Exchange管理コンソールから「組織の正常性データの収集」を実施したところ
    該当の表示が削除されていることを確認できました。

    >ログを確認したところ、Remove-PublicFolderDatabase でエラーとなっているようでした。
    >Exchange 2010 で Remove-PublicFolderDatabase を実行したのですがうまく削除できなかったので、
    >ADSIエディタを使って構成パーティションからパブリックフォルダのエントリーを強制削除してしまいました。

    >[CN=Configuration,DC=<ドメイン名>,CN=Services,CN=<組織名>,CN=Administrative Groups,CN=Exchange Administrative Group (FYDIBOHF23SPDLT),CN=Servers,CN=<Exchange 2007>,CN=InformationStore]
    >からパブリックフォルダのストアを強制削除。

    https://engineermemo.wordpress.com/2009/12/12/exchange-server-2007-%E3%82%92%E6%92%A4%E5%8E%BB/


    2015年1月21日 5:49