WSUSを使用し、クライアントPCをWindows10 Ver1607からVer1709へVerUpをしようと考えております。
回線の帯域を考え、細かく台数を制限し実施する予定ですが、下記をどうするかがわかりません。
1.クライアントは完全に無人状態(WOLでの電源ON)で、実施
2.作業終わりのユーザー起動時の挙動(ログオン後 どれくらいでWindowsが使用できるのか?)
以上 よろしくお願いいたします。
2. に関して個人的経験で言えば業務に大きな支障が出るような時間がかかった経験はありません(長くても1-2分で終わる)が、利用しているクライアントのスペックなど環境に依存するので、他台数への展開であれば小台数で実地にテストされることをお勧めします。小台数の場合も全クライアントが一度に影響を受けないよう、1台ずつなど調整して展開されると良いでしょう。
hebikuzure
回答ありがとうございました。
1.の無人での更新はわからないですね?アップデートが終了後し、初回ログインはハードスペックに依存するんことは
わかりました。