none
WSUSの運用でクライアントの状態が(まだ報告されていません)から改善されない RRS feed

  • 質問

  • 初めて投稿させていただきます。

    サーバーは2003サーバーR2 スタンダードエディションSP2 です。

    クライアントはXP PROです。サービスパックはさまざまですが、試験運用をしているのはSP3です。

    まだ状態が報告されていません。から1ヶ月以上たっても変化がありません。

    助けてください。

    グループポリシーにて、WSUSで必要であろうwindows updateのサーバーの設定やグループ名は設定をしてあると思います。

    あと、システムサービスでBITSのスタートアップを「自動」にしました。

    クライアントのサービスを確認したところBITSは「手動」から「自動」になっていましたので、GPOは適用されていると思います。

    が、まだ状態が報告されていません。から1ヶ月以上たっても変化がありません。

    クライアント(XP PRO SP3)のログです。

    WARNING: WU client failed Searching for update with error 0x80244019

    # WARNING: Search callback failed, result = 0x80244019

    # WARNING: Failed to find updates with error code 80244019

    WARNING: Cached cookie has expired or new PID is available    」

     

    「0x80244019」について自分なりに調べてみたのですが、わかりません。

    「IIS」の設定も良くないのかもしれませんが。「IIS」というものの設定はさっぱりわかりません。

    クローンソフトを運用に使用しているので、

    WSUSサーバがWSUSクライアント管理用として使用するレジストリ値は、

        * HKEY_LOCAL_MACHINEのSOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\WindowsUpdate

    キーにある以下の3つの値である。

        * AccountDomainSid
        * PingID
        * SusClientId

    値削除

    対象クライアントで wuauclt /resetauthorization /detectnow 実行
    →この時点でWSUSコンソールに再度現れ「状態がまだ報告されていません」となります。
    wuauclt /detectnow                                                                                               」

     

    をしました。

    報告内容のあいまいな点があれば追加しますので、ご回答よろしくお願いいたします。

     

    2011年3月4日 2:31

回答

  • よっすー さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    トラブルシューティングのためにWSUS クライアントのWindowsUpdate.log を参照してみてはいかがでしょうか。
    質問中の、クライアントのログがWindowsUpdate.log の内容であれば
    以下を参考にWARNING 以外の箇所もチェックしてみると手がかりがあるかもしれません。

    (参考情報)
    ・Windowsupdate.log ファイルの解釈:
    http://support.microsoft.com/kb/902093

    ・ファイアウォールまたはプロキシ サーバーの内側にある Windows XP ベースのコンピューターから Windows Update Web サイトにアクセスすると更新プログラムをダウンロードできない:
    http://support.microsoft.com/kb/896226/ja

    お役にたちましたら幸いです。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    • 回答としてマーク 服部清次 2011年3月18日 8:12
    2011年3月10日 2:33

すべての返信

  • よっすー さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    トラブルシューティングのためにWSUS クライアントのWindowsUpdate.log を参照してみてはいかがでしょうか。
    質問中の、クライアントのログがWindowsUpdate.log の内容であれば
    以下を参考にWARNING 以外の箇所もチェックしてみると手がかりがあるかもしれません。

    (参考情報)
    ・Windowsupdate.log ファイルの解釈:
    http://support.microsoft.com/kb/902093

    ・ファイアウォールまたはプロキシ サーバーの内側にある Windows XP ベースのコンピューターから Windows Update Web サイトにアクセスすると更新プログラムをダウンロードできない:
    http://support.microsoft.com/kb/896226/ja

    お役にたちましたら幸いです。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    • 回答としてマーク 服部清次 2011年3月18日 8:12
    2011年3月10日 2:33
  • よっすー さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    よっすー さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか?
    弊社の星 睦美が紹介しましたリンク情報は、ご確認いただけましたでしょうか?

    今回、弊社の星の回答は よっすー さんの疑問にピンポイントでお答えできるものではなかったかもしれませんが、、、
    1つの確認ポイントとして参考にしていただけるのではないかと思いましたので、
    勝手ながら、ひとまず私の方で [回答としてマーク] させていただきました。

    また何か困ったことなどがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
    今後ともよろしくお願いします。
    それでは、また。


    ________________________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次


    2011年3月18日 8:14