こんにちは、海外の星と申します。
SCOM2007 R2 でExchange2010管理パックインストール後、MAPI接続監視用設定方法を教えてください。
作業概要
SCOMサーバにSCOM2007R2+KB974144インストール後、
Exchange2010のExchange2010管理パックをインストール。問題なく完了しています。
その後、MAPI接続を監視するために、SCOM管理コンソールを起動し、
「監視」-「Microsoft Exchange Server」-「Exchange2010」-「メールボックス」-「MAPI接続」
・Test-MAPIConnectivityイベント
・Test-MAPIConnectivityログオン待ち時間
まで、開けたものの、そこから先の設定がわからず困っています。
稼働させる場合、どのように設定すれば良いですか?
さらに追加ですが、OWA接続、Outlook接続をする場合もMAPI接続と同様の設定なのでしょうか?
みなさんのお知恵を拝借させてください。
参考:情報に不足がありましたら、お知らせください。
Hyper-V上に下記サーバを構築:すべてWindows Server 2008 R2で構成し、最新のパッチ適用済み
・ドメインコントローラ1台
・Exxchange2010サーバ1台(HUB/CAS/MBXの役割を1台に集約。Exchange2010評価版)
SCOMエージェントインストール済み
・SCOMサーバ1台(SCOM2007R2評価版+KB974144)
SCOMサーバは、OpsMgr2K7R2_Practice_Basic.docを参照してインストール。
Exchange2010管理パックインストール済み
以上です