locked
System Guardの制限の緩和 RRS feed

  • 質問

  • System Guardの制限でプロファイル以外の場所にファイルの書き込みができません。

    社内の運用上ネットワーク上のファイルの書き込みが出来ないと使えないのですが、制限の緩和の手段は無いのでしょうか?

     

    2008年7月22日 1:53

回答

  •  Snery さんからの引用

    System Guardの制限でプロファイル以外の場所にファイルの書き込みができません。

    社内の運用上ネットワーク上のファイルの書き込みが出来ないと使えないのですが、制限の緩和の手段は無いのでしょうか?

     

    はじめまして。

    今ひとつ、困っている状況が把握出来ないのですが、何に困っているのでしょうか?

    仮想アプリケーションからネットワーク共有に対してファイルの書込ができない。と言うことですか?

    そうであれば、その共有フォルダに対して適切なアクセス権を設定すればよいと思うのですが。。。

    (仮想アプリケーションに限った話ではなく、単純にファイルへのアクセス権の問題だと思います。)

     

    もしかしたら、SoftGridでアプリケーションを仮想化すると、アクセス権の”ない”ネットワーク共有フォルダに

    ファイルの書込がSystemGuardのおかげで出来ると認識されているのであれば、それは無茶です。。。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    2008年7月23日 6:30

すべての返信

  •  Snery さんからの引用

    System Guardの制限でプロファイル以外の場所にファイルの書き込みができません。

    社内の運用上ネットワーク上のファイルの書き込みが出来ないと使えないのですが、制限の緩和の手段は無いのでしょうか?

     

    はじめまして。

    今ひとつ、困っている状況が把握出来ないのですが、何に困っているのでしょうか?

    仮想アプリケーションからネットワーク共有に対してファイルの書込ができない。と言うことですか?

    そうであれば、その共有フォルダに対して適切なアクセス権を設定すればよいと思うのですが。。。

    (仮想アプリケーションに限った話ではなく、単純にファイルへのアクセス権の問題だと思います。)

     

    もしかしたら、SoftGridでアプリケーションを仮想化すると、アクセス権の”ない”ネットワーク共有フォルダに

    ファイルの書込がSystemGuardのおかげで出来ると認識されているのであれば、それは無茶です。。。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    2008年7月23日 6:30
  • Snery さん、

     

    こんにちは!

    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    Snery さんがこの質問を投稿されてからかなり経過しましたが、その後の状況はいかがでしょうか?

     

    今回、tunemicky さんが提供された回答が参考になったのではないかと思いましたので、勝手ながら回答チェックを付けさせていただきました。

    もし、tunemicky さんの回答がSnery さんの質問の意図と違っていた場合は、回答チェックを外していただくことも可能ですので、ぜひまた返信してください。

     

    これからも、TechNet Forum のご利用をよろしくお願いします。

    それでは、また!

     

    _____________________________________________

    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次

     

    2008年9月30日 9:39