トップ回答者
グループポリシーでタスクバーを非表示にする方法について

質問
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
タスクバーを完全に非表示にする方法についてですが、グループポリシーなどの Windows の標準の機能では制御出来ないと思われます。
プログラムで非表示にする場合は、"ShowWindow" "hwndTaskBar" などのキーワードで検索してみてください。
ちなみに、なぜタスクバーを非表示にされたいのでしょうか?
タスクバーを非表示にしてしまうと、ユーザビリティが低下してしまいますので、目的によっては別の方法を検討されたほうが良いような気もします。。。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 菊地俊介 2010年1月25日 9:25
すべての返信
-
したのページが参考になりませんでしょうか。XPの例ですがDCでグループポリシーを作成・リンクすればよいのでは。
http://mactips-lib.net/w/windows-xp/009.html
試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/) -
-
ご要望の件につきましては
1.XP Proクライアントで一台・一台ずつ
スタート→設定(S) →タスクバーと[スタート]メニュー(T) と操作し
「タスクバー」タブで
タスクバーを自動的に隠す(U) にチェックを入れる。
2.上記の設定したXP Proクライアントを特定のOUにまとめる。
3.ドメインコントローラで
上記の特定のXP ProクライアントまとめたOUに対して
グループポリシーをしたのように作成・リンクする。
「ユーザーの構成」→「管理用テンプレート」→「タスクバーと[スタート]メニュー」→
「タスクバーと[スタート]メニューの設定を変更できないようにする」→「有効」
しか思いつきません。
Vista以降ではしたのページが参考になると思います。
http://pasofaq.jp/windows/startmenu/vistastartmenupolicy.htm
申し訳ありませんが、識者よりの回答を待ってみてください。
試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/) -
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
タスクバーを完全に非表示にする方法についてですが、グループポリシーなどの Windows の標準の機能では制御出来ないと思われます。
プログラムで非表示にする場合は、"ShowWindow" "hwndTaskBar" などのキーワードで検索してみてください。
ちなみに、なぜタスクバーを非表示にされたいのでしょうか?
タスクバーを非表示にしてしまうと、ユーザビリティが低下してしまいますので、目的によっては別の方法を検討されたほうが良いような気もします。。。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 菊地俊介 2010年1月25日 9:25