none
グループポリシーでタスクバーを非表示にする方法について RRS feed

  • 質問

  • グループポリシーでタスクバーを非表示にしたいのですが、該当するグループポリシーの項目が無いようです。
    また、グループポリシーの項目ではなく、ログオン時の実行されるスクリプトでタスクバーを非表示にする方法でも構いませんが、タスクバーを非表示にするスクリプト例等が見つけれませんでした。

    上記の件について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
    2009年12月28日 11:25

回答

  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    タスクバーを完全に非表示にする方法についてですが、グループポリシーなどの Windows の標準の機能では制御出来ないと思われます。

    プログラムで非表示にする場合は、"ShowWindow" "hwndTaskBar" などのキーワードで検索してみてください。

    ちなみに、なぜタスクバーを非表示にされたいのでしょうか?
    タスクバーを非表示にしてしまうと、ユーザビリティが低下してしまいますので、目的によっては別の方法を検討されたほうが良いような気もします。。。


    それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 回答としてマーク 菊地俊介 2010年1月25日 9:25
    2010年1月6日 8:43
    モデレータ

すべての返信

  • したのページが参考になりませんでしょうか。XPの例ですがDCでグループポリシーを作成・リンクすればよいのでは。
    http://mactips-lib.net/w/windows-xp/009.html


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    2009年12月29日 1:54
  • 試験問題作成委員会さま

    ご回答ありがとうございます。

    説明不足で申し訳ありません。

    タスクトレイではなく、タスクバー全体(タスクトレイ、スタートメニュー含む)を非表示にしたいのです。

    タスクバーを自動的に非表示にし、カーソルを合わせるとタスクバーを表示できるようにすることができると思いますが、
    グループポリシーを使用し、タスクバーを完全に非表示にしてしまいたいのです。

    特定のユーザに対して、ログオンスクリプトでタスクバーを非表示にすることはできると思いますが、スクリプトの作成例が見当たりません。

    できるだけ簡単な方法で上記を実現したいのです。



    2009年12月29日 9:25
  • ご要望の件につきましては

    1.XP Proクライアントで一台・一台ずつ

    スタート→設定(S) →タスクバーと[スタート]メニュー(T) と操作し

    「タスクバー」タブで

    タスクバーを自動的に隠す(U)  にチェックを入れる。

     

    2.上記の設定したXP Proクライアントを特定のOUにまとめる。

     

    3.ドメインコントローラで

    上記の特定のXP ProクライアントまとめたOUに対して

    グループポリシーをしたのように作成・リンクする。

    「ユーザーの構成」→「管理用テンプレート」→「タスクバーと[スタート]メニュー」→

    「タスクバーと[スタート]メニューの設定を変更できないようにする」→「有効」

     

    しか思いつきません。


    Vista以降ではしたのページが参考になると思います。
    http://pasofaq.jp/windows/startmenu/vistastartmenupolicy.htm 

    申し訳ありませんが、識者よりの回答を待ってみてください。


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    2009年12月31日 0:50
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    タスクバーを完全に非表示にする方法についてですが、グループポリシーなどの Windows の標準の機能では制御出来ないと思われます。

    プログラムで非表示にする場合は、"ShowWindow" "hwndTaskBar" などのキーワードで検索してみてください。

    ちなみに、なぜタスクバーを非表示にされたいのでしょうか?
    タスクバーを非表示にしてしまうと、ユーザビリティが低下してしまいますので、目的によっては別の方法を検討されたほうが良いような気もします。。。


    それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 回答としてマーク 菊地俊介 2010年1月25日 9:25
    2010年1月6日 8:43
    モデレータ
  • 皆様 

    ご回答ありがとうございました。

    再検討した結果、
    タスクバーを非表示にしてしまうとシャットダウンもマウスから実施するのが
    困難になってしまうため、タスクバーに不要なプログラムを表示されないポリシーにしました。
    2010年1月17日 6:25
  • 資格ゲッターさん、こんにちは。フォーラムのご利用ありがとうございます。

    試験問題作成委員会さん、回答ありがとうございます。

    簡単にタスクバーを表示しなくする方法はないようですね。
    有用な情報と思われたため、勝手ながら三沢のの回答へ回答マークをつけさせていただきました。

    今後ともフォーラムをよろしくお願いします。
    それでは!
    2010年1月25日 10:12