Windows2003R2のドメイン環境のメンバーサーバ(Windows2003R2woファイルサーバとして利用)にローカルユーザを作成しパスワードの4文字にしたいのですが、もともとのドメインのグループポリシー(Default Domain Policy)で6文字以上設定してあったため、グループポリシー(Default Domain Policy)にて4文字以上と設定するが、メンバーサーバ側で一旦作成したユーザのパスワードを4文字に変更しようとすると「パスワードはパスワードポリシーの用件を満たしていません。パスワードの最短の長さ、パスワードの複雑性、およびパスワード履歴の要件を確認してください。」というエラーメッセージが表示されて、パスワードを4文字にすることができない。
Default Domain Policyのパスワードのポリシー
パスワードの長さ 4文字以上
パスワードの変更禁止期間 0日
パスワードの有効期間 90日
パスワードの履歴を記録する 1回
パスワードの複雑さの要件をみたす必要がある 無効
暗号化をもとに戻せる状態でパスワードを保存 無効
です。
メンバサーバーのローカルセキュリティポリシーのパスワードポリシーは
パスワードの長さ 6文字以上
その他のポリシーは、DefaultDomainPolicyと同じです。
ローカルセキュリティポリシーのパスワードの長さが変更されていないことが原因のような気がしてますが、ローカルセキュリティポリシーのパスワードの長さのプロパティでは、パスワードの長さを指定する部分がグレーアウトして設定不可。(ドメインAdmin,ローカルAdminともに表示結果は同じです。)
上記のような状態の場合で、メンバーサーバのローカルユーザのパスワードを、4文字にできる方法をご教示いただけないでしょうか。