locked
SharePointOnlineの記憶域の圧縮タイミング RRS feed

  • 質問

  • SharePointOnlineを使用しています。

    サイト コレクションの記憶域が制限値(5GB)に達してしまい、200MB分くらいファイルを削除したのですが、使用済記憶域サイズはすぐには変わりませんでした。

    この時は、記憶域のサイズを大きくすることで状況を回避しました。

    使用済記憶域サイズはすぐに変わるものでもないと思い、1週間くらい経ってから再度確認しましたが変化ありませんでした。

    その後1か月くらい経ってから確認すると、使用済記憶域サイズが1.5GBくらいまで減っていました。

    記憶域の圧縮はどれくらいのタイミングで行われるのでしょうか?また、圧縮を実行する方法がもしあるようでしたら教えてください。

    よろしくお願いいたします。

    2015年6月3日 10:53

すべての返信

  • こんにちは、Kenichi Hirashima  さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    SharePointOnlineはO365のフォーラムでも取り扱っているのでそちらのご利用もご検討下さいね。
    ちなみにあちらで関連するかもしれない情報が記載されたスレッドがありました。

    [ARCHIVED] [SOLVED]サイトの容量確認 | サイトおよびドキュメントの共有 | Office 365 - 日本語
    https://community.office365.com/ja-jp/f/329/p/83665/328480?ss=63e7941f-f0e4-42fa-aba5-efa50c313d50#328480

    ・ゴミ箱に大量のファイルが眠っていませんか?

    削除したファイルも一定期間滞留し、それはサイトコレクションの容量にカウントされたと記憶しています削除した際上記に関してはいかがでしたでしょうか?


    また他にも情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらこちらのスレッドまでお寄せいただけましたらと思います。


    宜しくお願い致します。



    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2015年6月4日 5:25
  • 失礼いたしました、O365のフォーラムの方がふさわしかったですね。

    ゴミ箱ですが、サイトのゴミ箱は空にしましたが、サイトコレクションのゴミ箱は空にしていませんでした。1か月前に削除したファイルがまだ残っていました。

    ただ、その状態でも使用済み記憶域は、約5GBから約1.5GBまで小さくなりました。

    2015年6月4日 6:49