トップ回答者
利用中PCのプロファイル格納先変更(Win8.1)

質問
回答
-
チャブーンです。
まず大前提ですが、Windowsにおけるユーザプロファイルは、C:\Usersフォルダ内にあることがサポート条件だと理解しています。従ってCドライブ以外のドライブに移動したいと考える場合、サポート外として自己責任で行っていただく必要があります。
上記をご了解いただいたうえでですが、どうしても移動したい場合、以下の操作を行う必要があります。
- C:\Users内の各ユーザプロファイルを、以下のアクセス許可でコピーする
該当ユーザ:フルコントロール
SYSTEM:フルコントロール
Administrators:フルコントロール
すべてのファイルフォルダについて、該当ユーザが「所有権」を持っていること - 以下のレジストリ値を適切な値(プロファイルパス)に変更する
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList!Default
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList!ProfilesDirectory
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList!Public
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList\<SID>!ProfileImagePath
上記はあくまで参考情報ですので、実際にきちんと移動できるかどうかは、ご自身の自己責任で確認なさってください。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク baku.ha 2015年10月18日 23:03
- C:\Users内の各ユーザプロファイルを、以下のアクセス許可でコピーする
すべての返信
-
チャブーンです。
まず大前提ですが、Windowsにおけるユーザプロファイルは、C:\Usersフォルダ内にあることがサポート条件だと理解しています。従ってCドライブ以外のドライブに移動したいと考える場合、サポート外として自己責任で行っていただく必要があります。
上記をご了解いただいたうえでですが、どうしても移動したい場合、以下の操作を行う必要があります。
- C:\Users内の各ユーザプロファイルを、以下のアクセス許可でコピーする
該当ユーザ:フルコントロール
SYSTEM:フルコントロール
Administrators:フルコントロール
すべてのファイルフォルダについて、該当ユーザが「所有権」を持っていること - 以下のレジストリ値を適切な値(プロファイルパス)に変更する
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList!Default
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList!ProfilesDirectory
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList!Public
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList\<SID>!ProfileImagePath
上記はあくまで参考情報ですので、実際にきちんと移動できるかどうかは、ご自身の自己責任で確認なさってください。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク baku.ha 2015年10月18日 23:03
- C:\Users内の各ユーザプロファイルを、以下のアクセス許可でコピーする
-
回答ありがとうございます。
古い資料は見つけましたが、Win8.1でも変わり無いということで理解しました。
[HOW TO] ユーザー プロファイルとプログラム設定のデフォルトの場所を変更する方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/322014