トップ回答者
イベントID:2012について:エラーコード、イベントデータ

質問
-
稼働中のドメインコントローラからイベントID:2012が発生しました。
こちらのURLも参考にしましたが、エラーコードなるものはないようです。
また、WORDバイナリの変換ができずに困っています。
おそらく、イベントデータに記載されている文言そのままだとは思いますが。
原因の調査方法含めまして、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。
ちなみに、イベントデータから、「Server」サービスだということまではわかりました。
ただ、実際に何が起こったか、何がエラー(イベントのレベルは警告ですが)の原因かが不明なため質問させていただきました。
以下、イベントログになります。
~~~~~
ログの名前: System
ソース: srv
日付: 2011/11/16 11:14:24
イベント ID: 2012
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 警告
キーワード: クラシック
ユーザー: N/A
コンピューター: <<hostname>>
説明:
データの送信または受信中に、サーバーはネットワーク エラーを検出しました。 時々発生するエラーは予期されていますが、エラーが頻繁に発生する場合は、 ネットワーク構成に問題がある可能性があります。エラーの状態コードは返さ れたデータ (Word 形式) 内に含まれていて、問題が何か判明する可能性が あります。
イベント XML:
<Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event">
<System>
<Provider Name="srv" />
<EventID Qualifiers="32768">2012</EventID>
<Level>3</Level>
<Task>0</Task>
<Keywords>0x80000000000000</Keywords>
<TimeCreated SystemTime="2011-11-16T02:14:24.692553800Z" />
<EventRecordID>19526</EventRecordID>
<Channel>System</Channel>
<Computer><<hostname>></Computer>
<Security />
</System>
<EventData>
<Data>\Device\LanmanServer</Data>
<Binary>0000040001002C0000000000DC07008000000000840100C0000000000000000000000000000000008F050000</Binary>
</EventData>
</Event>
- 移動 Mike Wang (MSCS) 2012年10月3日 12:23 (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
2011年11月16日 6:44
回答
-
具体的な方法 については、イベントのデータがIO_ERROR_LOG_PACKETらしきデータの場合は、データをIO_ERROR_LOG_PACKET structureにあてはめてみればいいと思います。
IO_ERROR_LOG_PACKET structure
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/hardware/ff550571(v=vs.85).aspx
IO_ERROR_LOG_PACKETのデータオフセット0xcはNTSTATUS ErrorCodeです。
今回の場合は800007DC、つまりEVENT_SRV_NETWORK_ERRORです。
IO_ERROR_LOG_PACKETのデータオフセット0x14はNTSTATUS FinalStatusです。
今回の場合はC0000184です。
最初はツールや伝聞などに頼らず、自分で考えて理解することをおすすめします。
- 回答としてマーク 田中夢 2011年11月28日 6:01
2011年11月18日 3:51
すべての返信
-
ご返信ありがとうございます!
ログにあるバイナリデータの変換方法を理解しておらず申し訳ありません。
もしよろしければ、具体的な方法(このツールを使え!など)をご教示いただけますでしょうか。
変換いただいたDWORD形式のデータでerr.exeにかけてみたところ、ご指摘の通りとなりました。
c:\>err C0000184
# for hex 0xc0000184 / decimal -1073741436 :
STATUS_INVALID_DEVICE_STATE ntstatus.h
ここからの調査については一旦HWベンダーに投げてみようと思います。
一通りのログやステータスは確認しましたが、これを見よ!といったものをご存じでしたら教えて下さいますと幸いです。
よろしくお願いします。
- 編集済み オールワークス 2011年11月17日 2:52
2011年11月17日 2:51 -
具体的な方法 については、イベントのデータがIO_ERROR_LOG_PACKETらしきデータの場合は、データをIO_ERROR_LOG_PACKET structureにあてはめてみればいいと思います。
IO_ERROR_LOG_PACKET structure
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/hardware/ff550571(v=vs.85).aspx
IO_ERROR_LOG_PACKETのデータオフセット0xcはNTSTATUS ErrorCodeです。
今回の場合は800007DC、つまりEVENT_SRV_NETWORK_ERRORです。
IO_ERROR_LOG_PACKETのデータオフセット0x14はNTSTATUS FinalStatusです。
今回の場合はC0000184です。
最初はツールや伝聞などに頼らず、自分で考えて理解することをおすすめします。
- 回答としてマーク 田中夢 2011年11月28日 6:01
2011年11月18日 3:51 -
こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
中年やっちゅうねん さん
とても参考になるアドバイスをいただきありがとうございます。
オールワークス さん
質問を投稿されてからしばらく経過しましたが、中年やっちゅうねん さんの投稿をご覧になっていただけましたか?
今回、中年やっちゅうねん さんの投稿が参考になるのではないかと思われましたので、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきますね。
今後とも TechNet フォーラムをよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢- 編集済み 田中夢 2011年11月28日 6:02
2011年11月28日 6:00