locked
メールヘッダーのDateフィールド RRS feed

  • 質問

  • Exchange Server 2010のメールヘッダーDateフィールドについてご教示いただければ幸いです。

    OWAを使用し、メール送受信を行っているのですが、送信するメールヘッダのDateフィールドがUTCになってしまうことがわかりました。

    サーバ、クライアントを含め、すべて設定はJSTとしているはずなのですが、

    メールヘッダーが以下のようになってしまいます。

    From: xxxxxxx@xxxxx.co.jp 
    To: xxxxxxx@yahoo.co.jp
    Subject: TEST
    Thread-Topic: TEST
    Thread-Index: AQHMIa7UT+vpqZo/NkG/hdIVSN11jJSrGpMn
    Date: Fri, 3 Jun 2011 05:27:51 +0000
    Message-ID: F81CD75D3954474F8522DC646D6768AF097F7810@xxxxxxxxxxxx
    References: F81CD75D3954474F8522DC646D6768AF097F77E5@xxxxxxxxxx,<20110603052629.7226.xxxxl@xxxxxx.yahoo.co.jp>
    In-Reply-To: <20110603052629.7226.xxxxxl@xxxx.yahoo.co.jp>
    Accept-Language: ja-JP, en-US
    Content-Language: ja-JP
    X-MS-Has-Attach:  
    X-MS-TNEF-Correlator:  
    x-originating-ip: [111.222.333.444]
    Content-Type: multipart/alternative;boundary="_000_F81CD75D3954474F8522DC646D6768AF097F7810"
    MIME-Version: 1.0
    Content-Length: 1938

    どこかの設定等でJSTに変更できるないのででしょうか?

    なみにこちらのExchange Server 2010は 仮想ゲストOS:Windows Server 2008 R2上で稼働しています

    ご存知の方がいらっしゃいましたら、何とぞよろしくお願いいたします。

    2011年6月7日 6:16

回答

  • こんにちは

     

     残念ながらExchange組織から外部に送信されるメッセージの

    DATEフィールドがUTCになるのはExchange2010の仕様になります。

     

    変更の要望は出ているようですが、現状はUTCのままです。

    また、設定などで変更はできないとの事です。

     




    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年6月8日 5:16
    2011年6月7日 6:46

すべての返信

  • こんにちは

     

     残念ながらExchange組織から外部に送信されるメッセージの

    DATEフィールドがUTCになるのはExchange2010の仕様になります。

     

    変更の要望は出ているようですが、現状はUTCのままです。

    また、設定などで変更はできないとの事です。

     




    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年6月8日 5:16
    2011年6月7日 6:46
  • tachiichi様

    早々の返信ありがとうございました。

    やっぱりできないのですね。それでは、現状のままで運用致します。

    ありがとうございました。

     

    2011年6月7日 7:29
  • 補足です。

     

    別の人間に聞いたのですが、有償サポートに問い合わせていたところ、

    変更要望を検討した結果、「変更しない」ことに決定した、との連絡を受けたそうです。

     

    私も、もしかしたら修正されるかも・・・と期待していただけに残念です。

     

    2011年7月1日 5:50