
現在、Excel2016(Office2016Personal)を使用しています。
Excelより外部データの取り込みでAccessのデータを参照したいと思っています。
ネットで検索していたら、Accessのランタイムを入れないといけないとありダウンロードしてインストールしてみました。
インストール時に、64BitのOfficeが入っているので32Bitのランタイムは入りませんという表示が出ました。
更に、64Bitのランタイムをダウンロードしてインストールしたら、32BitのOfficeがインストールされているのでインストールできませんの表示が出ました。
そもそもPCにAccessが入っていなくても、ランタイムはインストール可能でしょうか。
またOffice2016Personal(プレインストール)を利用しているPCにあと付けでボリュームライセンスのAccess2016 or Access2019はインストールできますでしょうか?