このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
XPではboot.iniを編集するだけで起動を設定することができて簡単だったのですが
bcdeditになって少し難しくなりました。何か変更したことによって利点があるのでしょうか?
またboot.iniのときみたいに簡単に編集する方法はあるでしょうか?
よろしくお願いいたします
きちんとした理由かどうかはわかりませんが、「Windows をより速く、よりセキュア(安全)にロードするために設計された」と書かれているようですね。 http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ff542273(VS.85).aspx
何を以て「簡単に」と言うかは、人に依存します。 (boot.ini すら難しいという人もいるかもしれませんので)
bcdedit をコマンドラインベースで操作するのが難しいというのであれば、フロントエンドを使うのも手ですね。 一例としてこういったソフトウェアもあるようですが、私自身は使ったことがありません。(必要なら、直接 bcdedit.exe をたたくため) http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/30/easybcd.html