none
GPOリンク済のOU名の変更について RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    Windows2016のADを使用しております。

    今回、GPOリンク済、PC割り振りありのOUの名前を変更しようと考えていますが、対象OUを右クリック⇒「名前の変更」でできますしょうか。
    もしできる様であれば、何か懸念事項などはございますでしょうか。

    何卒宜しくお願い致します。

    2020年5月26日 2:30

回答

  • 変更可能(GPOのリンクも外れたりはしません)です。

    OUの名前を変更するときの懸念事項として周辺で直接OUを指定しているものに関しては改修が必要になると思います。

    (例えばスクリプトで名前変更前のOUを指定してドメイン参加させている場合はスクリプトの改修が必要になります。)

    • 編集済み kaz8629 2020年5月26日 2:45
    • 回答としてマーク ikeda-19 2020年5月26日 6:42
    2020年5月26日 2:43

すべての返信

  • 変更可能(GPOのリンクも外れたりはしません)です。

    OUの名前を変更するときの懸念事項として周辺で直接OUを指定しているものに関しては改修が必要になると思います。

    (例えばスクリプトで名前変更前のOUを指定してドメイン参加させている場合はスクリプトの改修が必要になります。)

    • 編集済み kaz8629 2020年5月26日 2:45
    • 回答としてマーク ikeda-19 2020年5月26日 6:42
    2020年5月26日 2:43
  • ご教示いただきましてありがとうございました。

    今回は特にスクリプトでOUをしていたりすることは無いので、問題なさそうです。

    ありがとうございました。

    何卒宜しくお願い致します。
    2020年5月26日 6:42