none
GPOについて RRS feed

  • 質問

  • 下記項目をGPOで設定したいのですが、その項目が見つかりません。

    GPOでは設定できないのでしょうか?

    ①タームゾーンの設定

    ⇒タイムゾーンをすべて統一させたい。

    ②スタートメニュをクラシックに設定する。

    ⇒スタートメニュをクラシックにしたい。

    ③リモートデスクトップでアイドル状態が2時間以上のセッションを切断

    ⇒ログオフし忘れたようなセッションを切断したい。

     

    2010年5月29日 2:17

回答

  • 確実にわかるものだけ。

    ②は「ユーザーの構成→管理用テンプレート→Windowsコンポーネント→エクスプローラー」の中に「クラシック表示のシェルをオンにする」という項目があります。

    ③は「コンピューターの構成→管理用テンプレート→Windowsコンポーネント→リモートデスクトップサービス→リモートデスクトップセッションホスト→セッションの時間制限」の中にあります(Windows Server 2008 R2)。この設定はXP/Windows Server 2003以降で可能なので、場所は多少違うかもしれませんが、リモートデスクトップ(もしくはターミナルサービス)配下にあるはずです。

    「ユーザーの構成」配下にもありますので、ユーザー単位で設定したい場合はこちらで。


    Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)
    2010年5月29日 2:59
  • こんにちは。

    1 のタイムゾーンついては、既存のGPOにはありませんので、カスタムのGPOを作成するか、タイムゾーンを変更するプログラムを作成して、スタートアップまたはログオンスクリプトで実行する方法があります。

    こちらも参考にしてください。

    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2008ja/thread/9ef1f2f4-dc49-4eed-b222-c2f50e759f08/#6929a213-0e42-4290-9c6b-a5140a385fe4

    2010年5月31日 5:59

すべての返信

  • 確実にわかるものだけ。

    ②は「ユーザーの構成→管理用テンプレート→Windowsコンポーネント→エクスプローラー」の中に「クラシック表示のシェルをオンにする」という項目があります。

    ③は「コンピューターの構成→管理用テンプレート→Windowsコンポーネント→リモートデスクトップサービス→リモートデスクトップセッションホスト→セッションの時間制限」の中にあります(Windows Server 2008 R2)。この設定はXP/Windows Server 2003以降で可能なので、場所は多少違うかもしれませんが、リモートデスクトップ(もしくはターミナルサービス)配下にあるはずです。

    「ユーザーの構成」配下にもありますので、ユーザー単位で設定したい場合はこちらで。


    Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)
    2010年5月29日 2:59
  • こんにちは。

    1 のタイムゾーンついては、既存のGPOにはありませんので、カスタムのGPOを作成するか、タイムゾーンを変更するプログラムを作成して、スタートアップまたはログオンスクリプトで実行する方法があります。

    こちらも参考にしてください。

    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2008ja/thread/9ef1f2f4-dc49-4eed-b222-c2f50e759f08/#6929a213-0e42-4290-9c6b-a5140a385fe4

    2010年5月31日 5:59