トップ回答者
ファイルサーバをインストールしたのですが「管理ツール」メニューに「ファイルサーバリソースマネージャ」と「ファイルサーバの管理」がインストールされません

質問
回答
-
すでに[ファイル サーバー]の役割がある場合には、「プログラムの追加と削除」からインストールしないとできないようですね。したのページ参照。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc772721.aspx
試験問題作成委員会- 回答としてマーク 服部清次 2009年5月19日 0:47
2009年5月12日 4:50
すべての返信
-
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/2003r2_02/2003r2_02_01.html
うえのページにあるように
[サーバーの役割管理]ツールで[役割を追加または削除する]を実行し、[サーバーの構成ウィザード]を起動する。そして[ファイル サーバー]を選択して[次へ]をクリックし、インストールを行います。
試験問題作成委員会2009年5月11日 18:42 -
すでに[ファイル サーバー]の役割がある場合には、「プログラムの追加と削除」からインストールしないとできないようですね。したのページ参照。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc772721.aspx
試験問題作成委員会- 回答としてマーク 服部清次 2009年5月19日 0:47
2009年5月12日 4:50 -
鶴 さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
無事問題が解決したとのことで、ご報告ありがとうございます。
今回、OMEGAT さんと 試験問題作成委員会 さんが紹介してくださった情報が参考になったのではないかと思いましたので、私の方でお二方の回答に [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
ひょっとすると、鶴 さんと同じ問題に遭遇された方が他にもいらっしゃるかもしれませんので、ぜひこちらの情報を参照していただきたいと思います! (^^)
また何か困ったことがありましたら、ドシドシ TechNet フォーラムに投稿してください。
今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします。
それでは、また! (^_^)/
_____________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次2009年5月19日 1:02