トップ回答者
サイトのデータをImporする際のセキュリティ設定について

質問
-
いつも参考にさせていただいています。
StsadmのExportコマンドで生成したWSSのサイトデータをImportした際、サイトのセキュリティ設定はどこまで維持出来るのでしょうか?Importの際は、includeusersecurityパラメータを使っています。
確認出来ているのは、
・SharePointグループのグループ名やメンバーは維持しているが、グループの権限はすべて飛んでしまっている
・アイテムmフォルダ、ライブラリに固有に設定した権限は飛んでしまっている
以上です。
Importでは、固有に設定した権限までは維持できないのでしょうか?
また、それらを維持する方法があれば、その方法を教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。
回答
-
ba_ad さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの星 睦美です。私の方でも調べてみましたところ、
Import コマンドで権限を保持した状態でサイトのコンテンツをインポートする方法は見つからなかったのですが、
TechNet に、「エクスポート時に backup コマンドで保存するとサイトの再現性が高い」 という記載がありました。ご参考:
Stsadm のインポート操作およびエクスポート操作を使用してコンテンツをアーカイブおよび取得する (Windows SharePoint Server 3.0)
(抜粋)
Stsadm export 操作を使用するとサイトまたはサブサイトを保存できます。
export 操作によってデータが保存されますが、この操作は backup を使用した場合と同じではありません。
export 操作では、ワークフロー、通知、機能、ソリューション、およびごみ箱の状態を保存できません。
再現性が高いバックアップが必要な場合は、Stsadm backup 操作を使用して、
Stsadm コマンドライン ツールを使用した Windows SharePoint Services 3.0 のバックアップ に記述されている手順に従ってサイト コレクションのバックアップを行います。また、Stasadm.exeを使用する際に参考になりそうなサポート技術情報が見つかりましたので、こちらも紹介させていただきます。
SharePoint Portal Server 2003 で Stsadm.exe コマンド ライン ツールを使用した Windows SharePoint Services Web サイトおよび個人用サイトのバックアップおよび復元がサポートされる状況こちらの情報が参考になれば幸いです。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美- 回答としてマーク 服部清次 2010年6月23日 1:07
すべての返信
-
ba_ad さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの星 睦美です。私の方でも調べてみましたところ、
Import コマンドで権限を保持した状態でサイトのコンテンツをインポートする方法は見つからなかったのですが、
TechNet に、「エクスポート時に backup コマンドで保存するとサイトの再現性が高い」 という記載がありました。ご参考:
Stsadm のインポート操作およびエクスポート操作を使用してコンテンツをアーカイブおよび取得する (Windows SharePoint Server 3.0)
(抜粋)
Stsadm export 操作を使用するとサイトまたはサブサイトを保存できます。
export 操作によってデータが保存されますが、この操作は backup を使用した場合と同じではありません。
export 操作では、ワークフロー、通知、機能、ソリューション、およびごみ箱の状態を保存できません。
再現性が高いバックアップが必要な場合は、Stsadm backup 操作を使用して、
Stsadm コマンドライン ツールを使用した Windows SharePoint Services 3.0 のバックアップ に記述されている手順に従ってサイト コレクションのバックアップを行います。また、Stasadm.exeを使用する際に参考になりそうなサポート技術情報が見つかりましたので、こちらも紹介させていただきます。
SharePoint Portal Server 2003 で Stsadm.exe コマンド ライン ツールを使用した Windows SharePoint Services Web サイトおよび個人用サイトのバックアップおよび復元がサポートされる状況こちらの情報が参考になれば幸いです。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美- 回答としてマーク 服部清次 2010年6月23日 1:07
-
ba_ad さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ba_ad さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか?
saruhiko さんと弊社の星睦美の返信内容は、ご確認いただけましたでしょうか?ba_ad さんの現在の状況が気になるところではあるのですが、、、
今回、1つの確認ポイントとして saruhiko さんの回答が参考になるのではないかと思いましたので、
私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
また、弊社の星の回答も参考情報として活用していただけるのではないかと思いましたので、
こちらもあわせて [回答としてマーク] させていただきました。また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 編集済み 服部清次 2010年6月23日 2:08 誤記修正