トップ回答者
スタートメニューからCortanaを非表示にしたい

質問
回答
-
タスクバーに既定で表示されている、Cortanaの検索ボックスや検索アイコンについては、山田TA郎さんの仰る通りの操作で非表示にする事が可能ですが、スタートメニューのプログラムの一覧に表示されているCortanaについては基本的に削除or非表示できなかったと思います。
少なくとも私が知る限り、GPO等の正攻法で実現する方法は無い認識です。
これは、Cortanaがソフトウェアとしてインストールされているのでは無く、OSの機能として組み込まれている為でしょう。
ちなみにグループポリシーでCortanaを無効にした場合は、検索機能が従来のWindows Searchとなり、スタートメニューのCortanaをクリックした場合もCortanaでは無くWindows Searchの検索画面が表示されます。
すべての返信
-
タスクバーに既定で表示されている、Cortanaの検索ボックスや検索アイコンについては、山田TA郎さんの仰る通りの操作で非表示にする事が可能ですが、スタートメニューのプログラムの一覧に表示されているCortanaについては基本的に削除or非表示できなかったと思います。
少なくとも私が知る限り、GPO等の正攻法で実現する方法は無い認識です。
これは、Cortanaがソフトウェアとしてインストールされているのでは無く、OSの機能として組み込まれている為でしょう。
ちなみにグループポリシーでCortanaを無効にした場合は、検索機能が従来のWindows Searchとなり、スタートメニューのCortanaをクリックした場合もCortanaでは無くWindows Searchの検索画面が表示されます。