こんにちは。表題の件知識不足で投稿させていただきます。
会社の発注ミスで、Windows7のHomePremiumがバンドルされたPCを購入してしまいました(10台)
企業としては、Enterpriseのボリュームライセンスがあり、これにはUpgrade件のみあります。
→したがって、Homeからの入れ替えは非合法となります。
ただ、10台のPCをHomeで使うの問題があり、社内LANに接続し、ドメインネットワークで使いたいので
ですが手続きがよくわかりません。素人考えですが、以下の操作でできそうにも思えます。
1.Aytime UpgradeでProfessionalにUpgradeする
2.Professonalのマシンをフォーマットして、Ebterpriseをインストールする
上記を相談する前に3つ調べたいことがあります。
1)HomeからEnterpriseへのUpgradeが非合法である、という一覧表が掲載されてるサイト
2)Anityme upgradeは、10台分まとめてできる方法があるか。
加えて
3)上記1-2の手順でのEnterprise版のインストール方法が「合法的」であるかどうか
非合法だとすればどのような手段が可能か
以上です。
よろしくお願いします。