locked
windows2008サーバーR2をマスタブラウズにできない。 RRS feed

  • 質問

  • windows2003サーバーをwindows2008サーバーR2環境に移行したLAN拠点でマスタブラウザがたちません。尚、移行前は、2003Serverがマスタブラウザになっていました。また移行後は、2008サーバーにサービス起動と強制的にブラウザマスタにするためのレジストリ変更を設定しています。クラインアント(windowsXp,7)ドメインコントローラーは別拠点にあり。

    (サービス)

    ・Comuter  Brower

    ・DNS Client

    ・Function Discovery REsource Publication

    ・Function Discovery Provider Host

    ・SSDP Discovery

    ・UPnP Device Host

    (レジストリ編集)

    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Browser\Parameters\MaintainServerList =Yesを設定。

    まだ、何か足りないでしょか?

    2013年7月10日 11:41

回答

  • Windows Server 2008/2008R2はデフォルトでマスターブラウザ無効: TEAR DROP CAFE http://teardropcafe.seesaa.net/article/153805281.html

    Windows インターネット ネーム サービス (WINS) の概要

    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc725802.aspx

    Windows でのブラウズに関する一般的な質問

    http://support.microsoft.com/kb/136712/ja

    が参考になるのでは。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年7月16日 4:18
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年7月23日 2:51
    2013年7月12日 0:40

すべての返信

  • Windows Server 2008/2008R2はデフォルトでマスターブラウザ無効: TEAR DROP CAFE http://teardropcafe.seesaa.net/article/153805281.html

    Windows インターネット ネーム サービス (WINS) の概要

    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc725802.aspx

    Windows でのブラウズに関する一般的な質問

    http://support.microsoft.com/kb/136712/ja

    が参考になるのでは。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年7月16日 4:18
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年7月23日 2:51
    2013年7月12日 0:40
  • こんにちは、Yoshiharu Nakashima さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後藤森幸治 さんより寄せられている情報はご確認いただけましたでしょうか?
    ご参考になる情報ではないかと思い私のほうで「回答としてマーク」とさせていただきました。

    情報のアップデートがあれば引き続きこちらのスレッドへご連絡いただけましたらと思います。


    宜しくお願い致します。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲
    2013年7月23日 2:51