たびたび恐れ入ります。
下記内容にて、一度ご質問させていただいたのですが、
かなり時間がたってから返信したため、回答がない状況が続いております。
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/wsusja/thread/194a77f3-f1e1-45aa-9daa-a5c3cdf802b1
再度、新規質問として書かせていただきますので、よろしくお願いいたします。
①WSUSの更新プログラムを「ローカルで保存する場合の考慮事項」という記載を読ませていただきました。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/updatemanagement/bb245839
ローカルに保存する場合メタデータのみ取得するとの話でしたが、具体的にそのサーバー上のどの
フォルダに保存されるものなのでしょうか?
要は、この処理を実行することによって、どのドライブの容量の確保ができるか知りたいのです。
②http://technet.microsoft.com/ja-jp/updatemanagement/bb245839 内の
WSUSUtil.exeの使用方法について再度ご確認をさせてください。
1)移動先となるフォルダを作成する。(ネットワークドライブも可)
2)WSUSUtil.exeを実行すると、サーバー上の既存のフォルダからファイルが
コピーではなく、移動する。(移動元のディスク上からはデータはなくなる)
という認識でよろしいでしょうか?
③WSUS稼働のサーバー上にWSUSUtil.exeなるファイルはあることはありましたが、
こちらのもので間違いないでしょうか?
ドライブ:\Program Files\Update Services\Tools 内の
WSUSUtil.exe 58kb 更新日2009-08-06 21:43
弊社環境は、SUSからのアップデートで、WSUS2.0→WSUS3.0としている環境で、
既定の「Microsoft Windows Server Update Services」なるフォルダはありませんでした。
大変時間がたち、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。