既存のWSUSサーバが終息するため、SCCMサーバにWSUSサービスを追加してそちらにクライアントPCを接続変更することになりました。
SCCMは2012、WSUSのバージョンは変わらず3.0SP2であり、KB2734608とKB2720211も適用されていました。
新しい接続先は他部門がすでに使用しており、クライアントだけでなくサーバのパッチ適用もSCCMのソフトウェア更新を利用して自動承認&適用をしているとのこと。
こちらはサポートスタッフの都合からSCCMでの配信ではなくこれまで通りWSUSコンソールで操作できればと考えています。
検証クライアントを新サーバに接続変更したところ、WSUSコンソール上で確認でき、PC情報(OSやBIOSバージョン等)は拾ってきました。
が、いつまで経っても状態レポートが上がってこず、まだ報告されていませんになります。
検証クライアントのWindowsUpdate.logを見ると下記などのWARNINGが確認できました。
GetCookie failure, error = 0x8024400D, soap client error = 7, soap error code = 300, HTTP status code = 200
SOAP Fault: 0x00012c
自動更新サービスを停止し、以下レジストリを削除、
REG DELETE "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\WindowsUpdate" /v SusClientId /f
REG DELETE "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\WindowsUpdate" /v SusClientIdValidation /f
他、windowsupdate.logとSoftwareDistributionフォルダをリネームして、サービス再起動し、wuauclt /resetauthorization /detectnowを実行してみました。
結果、上記WARNINGは表示されなくなったのですが、やはり状態レポートがWSUSコンソールで確認できません。
wuauclt /reportコマンドも実行してみましたが一向に動きを見せない状況です。
すでにSCCMで自動承認・配信をしている他部門のコンピュータも全台状態レポートが「まだ報告されていません」となっていることです。
しかし、パッチはいくつか適用されていることが確認できます。(それが最新かはわかりません)
かなり行き詰ってしまったのですが、何か解決の糸口はありますでしょうか。
よろしくお願いします。