none
DC2台の起動について RRS feed

  • 質問

  • DC2台で運用しています。
    停電時の際のDCの起動について、検討しています。

    DC2台を同時に起動すると遅いという情報がありますが、
    実際はどのように起動するのが、よいのでしょうか。
    ①DC2台同時起動
    ②DC1起動後、DC2の起動
    また、DC2の起動はDC1起動後どれくらい遅らせればよいのでしょうか。


    OSWindows Server 2003 Standard SP2
    <DC1>
    ・AD(全てのロールを保持)
    ・DNS
    ・優先DNS DC1
    ・代替DNS DC2
     
    <DC2>
    ・AD
    ・DNS
    ・DNS
    ・優先DNS DC2
    ・代替DNS DC1

     

    2011年10月18日 13:54

回答

  • 環境によって一概には言えないと思いますが・・・

    正直、どちらでもよいと思います。結局問題なく起動しますから運用には影響がないと思います。

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱 http://naonao71.wordpress.com/
    • 回答としてマーク 田中夢 2011年10月25日 4:06
    2011年10月18日 23:57
    モデレータ

すべての返信

  • 環境によって一概には言えないと思いますが・・・

    正直、どちらでもよいと思います。結局問題なく起動しますから運用には影響がないと思います。

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱 http://naonao71.wordpress.com/
    • 回答としてマーク 田中夢 2011年10月25日 4:06
    2011年10月18日 23:57
    モデレータ
  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの田中夢です。
     
    ABE NAOKI さん
    アドバイスをいただき、ありがとうございます。
     
    koizumi00 さん
    質問を投稿されてから少し経ちましたが、ABE NAOKI さんの投稿はご覧になっていただけましたか?
     
    今回、ABE NAOKI さんの投稿が参考になるのではないかと思われましたので、勝手ながら私のほうで
    [回答としてマーク とさせていただきすね。
     
     
     
    また何かありましたら、TechNet フォーラムをご活用くださいね。
    ---------------------------------------------------------------------
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢
    2011年10月25日 4:06