お世話になっております。
暗号化サービスプロバイダー設定について質問があります
NAPクライアントの構成-正常性登録の設定-要求ポリシー-暗号化サービスプロバイダーを指定すると
以下のメッセージが表示されます。
”スナップインのエラーがMMCにより検出されたので、スナップインがアンロードされます。"
次に、「スナップインをアンロードして、実行をし続ける」を選択すると以下のエラーが表示されます。
”スナップイン利用不可 このスナップイにより有効でない操作が実効され、スナップインがアンロードされました。
このスナップインで作業を 続けるには、MMCを再起動するか、またはスナップインを再び読み込んでみてください。”
そこで、MMCを起動しNAPクライアントの構成追加しようとすると”初期化時にエラーが発生しました”となります。
ことの発端は、msbuildでClickOnceを発行しようとしたところ、”error MSB3482:署名中にエラーが発生しました。
無効なプロバイダーの種類が指定されました”となり、発行失敗となる原因を調べていくうちに「暗号化サービス
プロバイダー」というキーワードに辿り着きました。
上記現象について解決策等ございましたら、ご教示願います。