トップ回答者
アクションセンター無効化設定後にアクションセンターが表示される

質問
回答
-
見当違いでしたら申し訳ございませんが、
画面右下に表示されるメッセージボックスのことを仰っておられると解釈します。
あのメッセージボックスはトーストと呼ばれる機能です。
制限するには以下のグループポリシーを設定して下さい。
コンソールルート
-ローカルコンピューター\ユーザー名
-ユーザーの構成
-管理用テンプレート
-タスク バーと[スタート]メニュー
-通知
-トースト通知をオフにする > 有効
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月8日 7:30
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月17日 1:18
すべての返信
-
見当違いでしたら申し訳ございませんが、
画面右下に表示されるメッセージボックスのことを仰っておられると解釈します。
あのメッセージボックスはトーストと呼ばれる機能です。
制限するには以下のグループポリシーを設定して下さい。
コンソールルート
-ローカルコンピューター\ユーザー名
-ユーザーの構成
-管理用テンプレート
-タスク バーと[スタート]メニュー
-通知
-トースト通知をオフにする > 有効
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月8日 7:30
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月17日 1:18
-
フォーラム オペレーターの栗下 望です。
makoto.h1234 さん、こんにちは。flour_flour さんから情報が寄せられていますが既に確認いただけていますでしょうか?
寄せられた情報がお役に立ちましたら、
[回答としてマーク]をご設定いただければと思います。問題が未解決の場合は、現在のご状況をお伝えいただくことで、
より情報も集まりやすくなるかと思います。以下に質問される際にお役に立つのではないかと思われる、
スレッドも記載いたします。フォーラムのご利用方法(質問の投稿)について
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/b2074c04-2e91-414d-8e9e-d634be311e31?forum=announcejaどうぞよろしくお願いいたします。
MSDN/TechNet Community Support 栗下 望
- 編集済み 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月14日 5:12