質問者
スレッド内の "回答" と "すべての返信" が重複していて読みづらい

質問
-
あるスレッドを読んでいると、
質問に対する有効な回答と全ての返信が列挙されていました。質問に対する本当に有効な回答を先に見せ、
その後でスレッド内の全返信を列挙させるつもりなのでしょうが、
有効な回答が全く目立っていません。有効な回答と、すべての返信が同じような装飾で列挙されているため、
有効な回答が目立たない上に、情報が重複して混乱します。例えば以下のスレッド。
- コントロールのグループをテンプレートのように表示させたい
質問のすぐ後にその回答があり、一見便利そうなんですが、
一通り目を通そうとスクロールすると、
さっき目にした回答が再び現れて「あれ? 何故また同じ回答が?」と混乱しました。スクロール中に「すべての返信」という文字列は目に入りにくいので、
その文字列から下は全返信だということは直ぐには気付きません。しかも情報の重複は邪魔なだけです。
有効な回答のみを浮き出させたいなら、
その他の返信をもっと控えた見せ方にすべきではないでしょうか。
# 苦心されているのかもしれませんが、なんかもう「改悪」になってきてます。
すべての返信
-
私も、その不満は感じていまして、改めてスレッドを起こそうかと思いましたが、USでも似たようなスレッドがあるなと思って控えていました。
現状は時系列に見ることができなくて、不便なので、日本側からも強くプッシュして頂ければと思います。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/reportabug/thread/a3dd70c0-f8f9-465e-bab6-71071998fe48
解決した場合は、参考になった返信に「回答としてマーク」のボタンを利用して、回答に設定しましょう(複数に設定できます)。- 回答の候補に設定 yayadon 2009年7月9日 8:33
-
スレッドタイトルのリンクはクリックせず、スレッドタイトルの右横の空白部分をクリックすると JavaScript で投稿の一覧がすぐ下に表示されますが、この一覧は常に時系列になっているようです。
改善されるまでは、これでしのげそうです。
ただ、表示された一覧を折りたたむには、再度タイトルの横をクリックする必要があるため、投稿数が多いスレッドでは最後まで読むと上に戻るのが面倒ですけど…
(追記:展開された一覧の下に「スレッドを閉じる」という機能がありました。閉じてもスクロール位置は変わらないため、上に戻らないといけないことには変わりありませんが) -