none
Windows10 LTSC(1809)オフラインでの.netFramework3.5インストールエラー RRS feed

  • 質問

  • 世話になります。

    Windows 10 Enterprise LTSCのバージョン1809にて、オフライン環境で.netFramework3.5をインストールしようとしたところ「0X800F081F」のエラーが発生します。

    以下のサイトに記載のあるような、グループポリシー設定の構成やインストールメディアを使用した方法(DISMコマンドを使用)は一通り試しましたが、解消しない状況です。

    https://docs.microsoft.com/en-us/troubleshoot/windows-client/application-management/dotnet-framework-35-installation-error

    インターネットに接続NGの端末のため、インターネット経由のWindowosUpdateもできない状況です。


    LTSCを使用しているところが問題なのか、バージョンの問題なのか、設定か、見当もつけられていない状況です。

    解消方法をご存じであれば、ご教示いただきますようお願いいたします。




    • 編集済み TTakuya 2020年10月20日 16:10
    2020年10月20日 16:07

すべての返信

  • インストールメディアを指定してインストールする以下の方法ですが、インストールメディアはWindows10 v1809のものでしょうか?

    Dism /online /enable-feature /featurename:NetFX3 /All /Source:<ドライブレター>:\sources\sxs /LimitAccess

    バージョンによってディスクに入っている.NET Framework 3.5のcabファイルが異なるので気になりました。

    他ですと更新プログラムが適用されていなければ適用して試してみるとからでしょうか。



    • 編集済み kaz8629 2020年10月21日 0:07
    2020年10月20日 23:27
  • 返信いただき、ありがとうございます。

    PCに同梱されているメディアを使用したため、インストールメディアとしては問題ないのではないかと思っています。

    更新プログラムはほとんど適用されていないので試してみようと思います。

    2020年10月21日 14:48