トップ回答者
Outlook2010のアカウント作成時に発生するwindowsセキュリティについて

質問
-
outlook2010をoffice365とexchange serverにて同期させて使用しておりました。
先日windowsが64ビット版に対し、officeが32ビット版であることを気づいたため、officeを一旦アンインストールし、再度64bit盤のofficeをインストールしました。
再度outlook2010をoffice365と同期させようとアカウントを作成したのですが、作成時のサーバー確認時にwindowsセキュリティが表示され
正しいアカウント、およびパスワードを入力したのですが、「Microsoft Exchangeへの接続が利用できません。この処理を完了するにはoutlookをオンラインで使用するか、Microsoft Exchangeに接続する必要があります」と言われ、outlook2010を使用することができません。(ブラウザでは正しくログオンを確認しております。)
どなたかご教授いただけないでしょうか。
----PCの構成----
windows7 professional(64ビット版)
microsoft office Home and Business 2010
----------------
以下に、私時系列を示します。
・outlook2010をoffice365とexchange serverと同期して使用
・officeのバージョンが32ビットであることに気付く
・outlook2010のバックアップ(pstファイル)を作成
・office(32ビット版)をアンインストール
・office(64ビット版)をインストール
・outlook2010にてアカウント作成:上記異常の発生
・プロファイル等、以前のデータを削除(レジストリ未着手)
・サイドofficeのアンイントール&インストール
・アカウントの作成(プロファイルの作成含):異常継続
~現在
回答
-
問題とされている環境と状況をできるだけ具体的に詳しく説明してください。
アカウントの作成と記述されていますが、 アカウントの設定ではありませんか?
Outlook 2010 が最新の状態になっていることを確認してください。
Auto Discovery が’正常に稼働していること、
Security Software などで Block されていないことを確認してください。
正しい 認証方法が設定されていることを確認してください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月27日 2:26
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月6日 0:20
-
Outlook 2010からExchange Onlineに接続するためには適切な更新プログラムを当てる必要があります。SP2と最新の更新プログラムを当てることが推奨されておりますので、その点ご確認いただけますでしょうか。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月1日 0:37
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月6日 0:20
すべての返信
-
問題とされている環境と状況をできるだけ具体的に詳しく説明してください。
アカウントの作成と記述されていますが、 アカウントの設定ではありませんか?
Outlook 2010 が最新の状態になっていることを確認してください。
Auto Discovery が’正常に稼働していること、
Security Software などで Block されていないことを確認してください。
正しい 認証方法が設定されていることを確認してください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月27日 2:26
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月6日 0:20
-
Outlook 2010からExchange Onlineに接続するためには適切な更新プログラムを当てる必要があります。SP2と最新の更新プログラムを当てることが推奨されておりますので、その点ご確認いただけますでしょうか。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月1日 0:37
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月6日 0:20