none
WindowsServerにおけるテープドライブの情報取得 RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になっております。

    WindowsServerでLTOテープでバックアップをしています。

    基本的なミスなのですが、テープの差し忘れ、差し間違えによるバックアップ異常、がまれに発生します。

    テープドライブに装着してあるデータの内容が取得できれば、事前のアラートをメールで送信するなどバッチ処理ができるのではないかと思っているのですが、コマンドでのテープ操作を行う方法が判りません。

    以前は、Arcserveを使用していた時には、ca_devmgr  というコマンドがあり、そのようなことができたと思うのですが、現在使用しているBackupExecではそのようなコマンドが見当たりません。

    テープのラベルにあたる情報を出力として返せるコマンドは存在するのでしょうか?

    2019年4月15日 0:43

回答

すべての返信

  • チャブーンです。

    この件ですが、現在のWindowsでは、バックアップメディアとしてのテープのサポートはしていないので、直接操作のコマンドはありません。BackupExecのベンダーに尋ねられることが早道かと思います。(何か問題があるのでしょうか)


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2019年4月15日 2:05
    モデレータ
  • チャブーン様

    コメント有難うございました。

    やはりWindowsのコマンドではできないのですね。

    BackUpExecは保守契約が切れているので窓口が無いため、もしや方法がないかと思い、お尋ねした次第です。

    何か別の方法を考えてみます。

    2019年4月15日 5:22