locked
.net2002、IIS6.0からIIS7.5に移行を行ったら、画面は表示されるが構文エラーと表示される。 RRS feed

  • 質問

  • WinSV2003 .Net2002 IIS6.0で稼働していたasp.NetをWinSV2008 IIS7.0環境に移行を行いました。

    画面表示まではされるが、頁移動の時に構文エラーと表示されてしまいます。

    エラー内容は以下の通りです。

    文字が正しくありません。

    AAAA.aspx

    コード:0

    URL:http://localhost/AAAA/AAAA.aspx

    IIS7.0以降では、FRAMEWORK1.0は動作保証はないようですが、それが関係しているのでしょうか。

    dllを使用せずに、ソースから実行する事も可能でしょうか。

    いずれにしても、プログラムに大きな変更を加えることなく移行をしたいと考えております。

    御意見お聞かせ願えないでしょうか。

     

    • 移動 星 睦美 2010年9月24日 1:31 IIS7 の質問と判断 (移動元:MSDN / TechNet フォーラムへのご意見ご要望)
    2010年9月22日 14:24

回答

  • IIS 6.0 から IIS 7.0 への ASP.NET アプリケーションの移行

    .NET Framework Version 1.1 は、クラシック モードのみがサポートしています。

    との記述を見つけました。

    ちなみにASP.NET 1.0 / 1.1までとASP.NET 2.0以降では.aspxのクラス構造が大きく異なります。

    .NET Framework 2.0からpartialキーワードが提供され1つのクラスを複数ファイルで記述できるようになったため、ASP.NET 1.1までは、.aspx.csの派生クラスとして.aspxファイルのクラスが存在していました。ASP.NET 2.0以降では、.aspxと.aspx.csを1つのクラスにマージしてからコンパイルされます。
    # 使用される@Pageディレクティブが変更されているので区別できます。

    プログラムを根本から修正することをお勧めします。

    • 回答としてマーク 星 睦美 2010年9月24日 5:26
    2010年9月24日 3:00

すべての返信

  • IIS 6.0 から IIS 7.0 への ASP.NET アプリケーションの移行

    .NET Framework Version 1.1 は、クラシック モードのみがサポートしています。

    との記述を見つけました。

    ちなみにASP.NET 1.0 / 1.1までとASP.NET 2.0以降では.aspxのクラス構造が大きく異なります。

    .NET Framework 2.0からpartialキーワードが提供され1つのクラスを複数ファイルで記述できるようになったため、ASP.NET 1.1までは、.aspx.csの派生クラスとして.aspxファイルのクラスが存在していました。ASP.NET 2.0以降では、.aspxと.aspx.csを1つのクラスにマージしてからコンパイルされます。
    # 使用される@Pageディレクティブが変更されているので区別できます。

    プログラムを根本から修正することをお勧めします。

    • 回答としてマーク 星 睦美 2010年9月24日 5:26
    2010年9月24日 3:00
  • 御返答頂きありがとうございます。

    WinSV2008に.NET Framework1.1をインストールし、クラシックモード設定を行いました。

    もう1つ、ISAPIでASP.NET v1.1.4322を許可にしていませんでした。

    上記設定を行いましたら、エラーは解消され正常に実行されるようになりました。

    ありがとうございました。

    2010年9月24日 5:03