none
フェールオーバークラスターマネージャーのファイルサーバー役割で共有が作成できない RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

    現在2台のWindowsServer2016にてフェールオーバークラスターマネージャー(以下MSCS)上のファイルサーバーの役割(以下、役割)を稼働させています。普段から必要に応じてSASディスクをアタッチし、役割にて共有を公開するという運用を行ってきました。
    この度いつも通りSASディスクをアタッチして共有を設定しようとしたところ、なぜか共有の中から手動設定していた共有以外の既存ドライブの管理共有(E:\など)が全て消え、新たに共有も以下のようなエラーが発生し設定することができなくなりました。

    エラーメッセージ:「フォルダー'E:\hoge'がコンピューター'FILESV'に存在するかどうかを確認するために E$ 管理共有に接続できません」

    クラスターを再起動すると復旧するような気はしますが、そうやすやすと再起動できる環境ではないため、クラスター及び役割を停止させずに修復する手立てをご存じの方はおりませんでしょうか。
    なおフェールオーバーにより片方ずつ再起動するのも考えたのですが、結局フェールオーバー時に瞬断が発生するためそれも出来ずにいます。
    2018年9月26日 0:54

回答

  • チャブーンです。

    この件なのですが、率直に申し上げて、

    なおフェールオーバーにより片方ずつ再起動するのも考えたのですが、結局フェールオーバー時に瞬断が発生するためそれも出来ずにいます。

    「瞬断もふくめNG」ということであれば、それだけ重大なシステムなのでしょうから、これはMS有償サポートを直接依頼するべき話しかと思います。コミュニティが扱うのは一般的なエラー、かつトライアンドエラーが許される範囲で、利用上タイトなシステムは想定していません。タイトな状況のシステムを「瞬断させずに操作」すること自体を、誰も保証できませんので、有償サポート側もそれなりに大変だと思います。

    何が何でもアドバイスが欲しい、ということであれば、まずはSASをアタッチする側のノード(サーバー)の「Server」および「Workstation」サービスが正常稼働していることを確認してください。「Server」サービスが正常稼働していない場合、管理共有を含むすべての共有の作成・管理ができません。これ以上の話しはシステムの中身や状況を見ないと誰も答えられないと思います。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答としてマーク TSKYMZ 2018年9月26日 9:10
    2018年9月26日 5:11

すべての返信

  • チャブーンです。

    この件なのですが、率直に申し上げて、

    なおフェールオーバーにより片方ずつ再起動するのも考えたのですが、結局フェールオーバー時に瞬断が発生するためそれも出来ずにいます。

    「瞬断もふくめNG」ということであれば、それだけ重大なシステムなのでしょうから、これはMS有償サポートを直接依頼するべき話しかと思います。コミュニティが扱うのは一般的なエラー、かつトライアンドエラーが許される範囲で、利用上タイトなシステムは想定していません。タイトな状況のシステムを「瞬断させずに操作」すること自体を、誰も保証できませんので、有償サポート側もそれなりに大変だと思います。

    何が何でもアドバイスが欲しい、ということであれば、まずはSASをアタッチする側のノード(サーバー)の「Server」および「Workstation」サービスが正常稼働していることを確認してください。「Server」サービスが正常稼働していない場合、管理共有を含むすべての共有の作成・管理ができません。これ以上の話しはシステムの中身や状況を見ないと誰も答えられないと思います。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答としてマーク TSKYMZ 2018年9月26日 9:10
    2018年9月26日 5:11
  • フォーラム オペレーターの栗下 望です。
    TSKYMZ さん、こんにちは。

    既にチャブーンさんからご案内いただいているようにフォーラムでの解決は難しい問題かと思われますので、
    チャブーンさんから寄せられた返信にもあるように有償サポートの利用をご検討くださいますようお願いいたします。

    以下スレッドの「業務上のクリティカルなトラブル等について」にも記載があるように、
    フォーラムで解決を目指すことに向いていないケースもございますのでご留意くださいませ。

    ・フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点
    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/ca9ecfb7-4407-4fcb-b8bd-207d68257e68/12501124571254012521125121239112372360742183938914123671239512?forum=announceja


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望


    2018年9月26日 6:33
    モデレータ
  • チャブーン様 いつもありがとうございます。

    たしかに瞬断も許されないという有償サポートでも厳しい環境だと感じました。
    そこで、なんとかフェールオーバーの許可を得て検証致しましたので、その結果をここに残します。

    ・操作
    ファイルサーバーの役割を、片系に手動フェイルオーバー実施

    ・結果
    管理共有が出現
    共有の作成も可能

    以上となります。お騒がせいたしました。
    2018年9月26日 10:11