none
評価版→本番プロダクトキーの適用 RRS feed

  • 質問

  • Windows2012 StandardEditionで評価版を使用し、本番プロダクトキーを適用しました。

    再起動処理が実施されますが、その再起動が何回も実施され起動画面が表示されません。

    何か考えられる原因はありますでしょうか。

    【状況】

    ・Windows2012 StandardEdition評価版をインストールし、使用開始

    ・そのサーバ上で動作させるアプリケーション類をインストール

    ・その後に正規版を適用

     →DISM /online /Set-Edition:ServerStandard /ProductKey:XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX /AcceptEulaを実行

     →問題なく適用された旨のメッセージを確認

     →リブート処理の実行が始まる。何度もリブートが実行され、ログイン画面が表示されない。

    ・もう1台Windows2012 Serverがあり、そちらは同様の手順で実施したが問題なく処理された。

    【確認】

    ・上記のような事象が発生する要因として考えられることは何でしょうか

    ・問題なく処理されたサーバとの違いは、正常に終了したサーバはインストールされているアプリ(ミドルウェア)の種類が違います。

     正常終了したサーバはリブートを繰り返しているサーバと比べるとアプリ(ミドルウェア)の数が違う

     ★入っているアプリ(ミドルウェア)の数によってリブートする回数が異なったりするのでしょうか。

    ・Safeモードでは起動することは確認しております。

     →正規版プロダクトキーを適用したことで、インストールされているアプリ(ミドルウェア)が正常に起動しなくなったということは可能性として

      ありますでしょうか。

    2016年12月7日 1:15

回答

すべての返信