トップ回答者
Windows Server 2019 EssentialsからStandardに変更した場合の制限について

質問
回答
-
100ユーザーと書かれているのは、以下に記載されている Essentials Experience の役割がインストールされた Standard エディション環境の話でしょうか。
上記の話であれば、Essentials エディションを含む全ての Windows Server 2019 SKU から Essentials Experience の役割は削除されているため、Windows Server 2019 においては当てはまらないものと思われます。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1902/12/news019.html
- 回答としてマーク YSTKs 2020年9月28日 0:43
すべての返信
-
100ユーザーと書かれているのは、以下に記載されている Essentials Experience の役割がインストールされた Standard エディション環境の話でしょうか。
上記の話であれば、Essentials エディションを含む全ての Windows Server 2019 SKU から Essentials Experience の役割は削除されているため、Windows Server 2019 においては当てはまらないものと思われます。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1902/12/news019.html
- 回答としてマーク YSTKs 2020年9月28日 0:43
-
Windows Server 2016 までのバージョンと異なり、Windows Server 2019 では Essential エディションと Standard エディションの差は主にライセンス面になります。ライセンスの違いとしては
- Essentials は 25 ユーザー/50 デバイスまで CAL 無しで接続できる
- Essentials は Active Directory の最初のドメイン コントローラーとしてインストールする必要がある
- Essentilas で構成されるドメインはフォレスト ルートであり、他のドメインとの信頼関係を持たないこと
などです。そのため Essentials から Standard に変更した際の一番の「制限」は、必要な数の CAL を購入しなければならないことでしょう(たとえ 25ユーザー/50 デバイス以下であっても接続数分の CAL が必要です)。
Hebikuzure aka Murachi Akira