locked
請求書到着まで遅すぎる! RRS feed

  • 質問

  • 2/23に申し込みをして10日してやっと今日6日請求書が到着しました。
    あまりにも遅すぎます。

    今までの書き込みから推測して、これで振り込んだところで
    開始日は2月1日で終了日が2008年3月末。
    利用できるようになるのは振り込んで2週間ぐらいたってからだから明らかに1年を割り込みます。

    台湾から書類が郵送されてくる時点で何か間違っていると思います。

    どうも納得がいきません。
    せめて書類の発送元が日本になるようにならないと、信用もできません。

    今回の申し込みは、やめておいて、4/1に再度申し込むことにします。

    2007年3月6日 8:14

回答

  • 請求書の到着まで時間を要し、ご迷惑をおかけいたしました。

    まずは情報提供の改善という意味で、ダイレクト販売での「サービス開始までの流れ」をTechNet サブスクリプションの購入方法のWebサイトに掲載いたしました。

     

    また、お申し込みの際のWebサイトに掲載しておりますが、1日にお申し込みいただく際は下記の点についてご注意ください。

     

    本ダイレクト販売サイトは米国太平洋時間にて管理されておりますため、日本時間の午後5時 (夏時間実施中は午後4時) までは前日の発注日となります。クレジットカードにてご購入いただいた場合は、クレジットカード会社からの認証が得られ次第、自動的にTechNet の会員登録が行われます。従いまして、1日の午後5時 (夏時間実施中は午後4時) 前にご購入いただいた場合は前月がTechNet 会員登録の開始月となりますのでご注意ください。  

     

    お申し込みのご検討をいただき、誠にありがとうございます。

    2007年3月30日 2:53

すべての返信

  • ぜひ直接訴えていただければと。

    http://support.microsoft.com/

    2007年3月6日 14:16
  • あきらめてクレジット決済を4月1日にすることにします。
    2007年3月30日 0:08
  • 請求書の到着まで時間を要し、ご迷惑をおかけいたしました。

    まずは情報提供の改善という意味で、ダイレクト販売での「サービス開始までの流れ」をTechNet サブスクリプションの購入方法のWebサイトに掲載いたしました。

     

    また、お申し込みの際のWebサイトに掲載しておりますが、1日にお申し込みいただく際は下記の点についてご注意ください。

     

    本ダイレクト販売サイトは米国太平洋時間にて管理されておりますため、日本時間の午後5時 (夏時間実施中は午後4時) までは前日の発注日となります。クレジットカードにてご購入いただいた場合は、クレジットカード会社からの認証が得られ次第、自動的にTechNet の会員登録が行われます。従いまして、1日の午後5時 (夏時間実施中は午後4時) 前にご購入いただいた場合は前月がTechNet 会員登録の開始月となりますのでご注意ください。  

     

    お申し込みのご検討をいただき、誠にありがとうございます。

    2007年3月30日 2:53
  • 会員証の到着は三日くらいでかなり速かったです。

    多少は改善されたということでしょうね。

    2007年4月30日 9:32
  • 自分は年末にカードで申し込んで、この逆のことが起こりました。

    時間が掛かるという噂を聞いていたので、大丈夫だと思い購入したら、即日開始になっていたのですが、会員証が届いたのが4日でした。

    初回ログイン時から365日というカウントをすれば問題は起きないと思うのですが・・・。

    2007年5月10日 13:43
  • 私もそう思います。

    2007年8月8日 4:34