質問者
ブルースクリーンエラーについて

質問
すべての返信
-
ダンプ解析はしたことはないですが以下にやり方が記載されているので共有しておきます。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/client-management/troubleshoot-stop-errors
ちなみにですが、SSUに関しましては以下からダウンロードしようとしたのだと思いますが、「ダウンロード」ボタンを押してダウンロード先URLが表示されない場合はページを更新して再度「ダウンロード」ボタンを押すを繰り返すと表示されますよ。
(ARM系は全く表示されませんでしたが。。。)
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4541338
- 編集済み kaz8629 2020年3月24日 10:08
-
古い更新プログラムの場合、公開が停止されている場合がありますが、ダウンロードしようとしたサービススタック更新プログラムは、具体的にどのKB番号でしょうか?
ちなみに、インターネットのWindows Updateを通じて自動更新されているなら、サービススタック更新プログラムについても自動的に必要なものが全てインストールされているはずです。
以下は参考まで。
サービス スタック更新プログラム
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/deployment/update/servicing-stack-updates
ADV990001 | 最新のサービススタック更新プログラム
https://portal.msrc.microsoft.com/ja-jp/security-guidance/advisory/ADV990001
ダンプ解析については、私も数えられる程度しか経験は有りませんし、一朝一夕で出来る事では無いので詳しく教えられたからといって出来る訳では無いと思いますが、一応以下を参考にすれば !analyze –v で自動解析ぐらいはできるでしょう。
ダウンロードリンクが所々でリンク切れしているので、WinDbg などはご自分で検索してダウンロード元を探してください。
- 回答の候補に設定 FarenaMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年3月26日 7:13