お世話になっております。
Search Server 2010 Express で、処理が遅い(止まっている?)件で困っています。
CPUにXEON E5430(2.66GHz 4コア)、メモリ4GBを搭載するサーバーに
Windows Server 2008 R2 (SP1) をインストール、
Sharepoint Foundation の必須コンポーネントをインストールした上で
Search Server 2010 Express をスタンドアロン方式でインストール・設定しました。
インストール成功後InternetExplorerが自動で立ち上がり、
http://servername:45034/_admin/search/msswelcome.aspx
のURL先のページを開こうとしています。
このページがなかなか開かず
かれこれ2時間以上白紙状態のままです。
タイムアウトを起こして404などの表示にもなっていません。
(サイトからページをダウンロードしている状態?)
リソースモニターを見ていると
CPUの使用率は数%、ページフォルトもおきていません。
ディスクI/Oでは、全体で0~60kB/秒ほど、たまに読み書きをしています。
mssearch.exe(サーチサーバ?)やsqlservr.exeが
たまに読み書きに現れます。
このページを一旦閉じてしまって
あとで同じページをアクセスしたり、
スタートメニューにある"Sharepoint2010製品構成ウィザード"などを開くことで
復旧可能でしょうか?
もしくは、これはインストールに失敗した可能性が高いでしょうか?
情報をお持ちの方
ご教示のほど宜しくお願い致します。