トップ回答者
スタートボタン、設定ボタン、タスクバーのショートカット(一部)が使えなくなり、dism, sfcでもエラーが発生する。

質問
-
お世話になります。
現在、表題の通りの問題を抱えています。
原因と解決方法を教えていただけないでしょうか。answers のコミュニティでは、解決できた、或いは解決できそうな方法を提供してないようで、
こちらに質問させていただくことにしました。##############################################################################################################################
▼は操作の区切り、【】にて問題を連番に記載しています。
できる限り時系列に実施と結果を記載させていただいておりますが、
まとめる関係上、多少前後していますこと、予めご了承ください。***************** ここから↓ *****************
▼
surface pro 3 の OS を Windows8.1 から windows10 にアップグレードしました。
正確な時間は記憶にありませんが、Windows.old フォルダの最終更新日時は 2015/11/27 7:40 です。▼
アップグレード後、暫くは特に何の問題もありませんでしたが、今週12/17に突然、以下の症状が発生しました。【No.1】スタートボタンをクリックしても反応しない。
【No.2】タスクバーのショートカットをクリックしても反応しない。
(この時、2つ程クリックして反応しませんでしたので、全部は確認していません。)【No.3】画面右の設定ボタンに触れても反応しない。
※ 何度か再起動した後、
スタートボタン、Cortanaボタンに対して右ボタンクリックにてメニューが表示されることに気づきました。
しかし、左ボタンには相変わらず反応しません。
設定ボタンは触ると最初の一瞬だけ、振動しましたが、メニュー等は全く出ません。▼
ctrl+alt+del によりシャットダウン操作が出来ましたので、
再起動したところ、
【No.4】タスクバーから反応しなかったショートカットが削除されました。▼
コマンド「dism /online /cleanup-image /restorehealth」を実行しますと、
【No.5】エラー[0x800f081f]が発生します。以下、コマンドプロンプト(管理者モード)の実行結果のコピーです。
************************************************************************************************
C:\WINDOWS\system32>dism /online /cleanup-image /restorehealth展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.10586.0イメージのバージョン: 10.0.10586.0
[==========================100.0%==========================]
エラー: 0x800f081f
ソース ファイルが見つかりませんでした。
機能の復元に必要なファイルの場所を指定するには、"Source" オプションを使用してください。ソースの場所の指定の詳細については、http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=243077 を参照してください。DISM ログ ファイルは C:\WINDOWS\Logs\DISM\dism.log にあります
************************************************************************************************▼
C:\WINDOWS\Logs\DISM\dism.log を調べますと、
【No.6】以下のエラー、警告ログが出力されていました。一回の実行で出力されたログは画面に収まりませんでしたので、「Error」「Warning」のキーワードを持つ行のみ抜粋させていただきました。
************************************************************************************************
2015-12-17 22:47:46, Info DISM DISM Package Manager: PID=6864 TID=5556 Error in operation: source for package or file not found, ResolveSource() unsuccessful. (CBS HRESULT=0x800f081f) - CCbsConUIHandler::Error
2015-12-17 22:47:46, Error DISM DISM Package Manager: PID=6864 TID=980 Failed finalizing changes. - CDISMPackageManager::Internal_Finalize(hr:0x800f081f)
2015-12-17 22:47:46, Error DISM DISM Package Manager: PID=6864 TID=980 The source files could not be found; their location must be specified using the /source option to restore the feature. - GetCbsErrorMsg
2015-12-17 22:47:46, Error DISM DISM Package Manager: PID=6864 TID=980 Failed processing package changes with session option CbsSessionOptionRepairStoreCorruption - CDISMPackageManager::RestoreHealth(hr:0x800f081f)
2015-12-17 22:47:46, Error DISM DISM Package Manager: PID=6864 TID=980 The source files could not be found; their location must be specified using the /source option to restore the feature. - GetCbsErrorMsg
2015-12-17 22:47:46, Error DISM DISM Package Manager: PID=6864 TID=980 Failed to restore the image health. - CPackageManagerCLIHandler::ProcessCmdLine_CleanupImage(hr:0x800f081f)
2015-12-17 22:47:46, Error DISM DISM Package Manager: PID=6864 TID=980 Failed while processing command cleanup-image. - CPackageManagerCLIHandler::ExecuteCmdLine(hr:0x800f081f)
************************************************************************************************
2015-12-17 22:44:54, Warning DISM DISM OS Provider: PID=6864 TID=980 Unable to set the DLL search path to the servicing stack folder. C:\Windows may not point to a valid Windows folder. - CDISMOSServiceManager::Final_OnConnect
2015-12-17 22:44:54, Warning DISM DISM Provider Store: PID=6864 TID=980 Failed to Load the provider: C:\Users\?T?q\AppData\Local\Temp\20576029-267B-4B3D-8634-C2347B19EC8B\PEProvider.dll. - CDISMProviderStore::Internal_GetProvider(hr:0x8007007e)
2015-12-17 22:44:54, Warning DISM DISM Provider Store: PID=6864 TID=980 Failed to get the IDismObject Interface - CDISMProviderStore::Internal_LoadProvider(hr:0x80004002)
2015-12-17 22:44:54, Warning DISM DISM Provider Store: PID=6864 TID=980 Failed to Load the provider: C:\Users\?T?q\AppData\Local\Temp\20576029-267B-4B3D-8634-C2347B19EC8B\Wow64provider.dll. - CDISMProviderStore::Internal_GetProvider(hr:0x80004002)
2015-12-17 22:44:54, Warning DISM DISM Provider Store: PID=6864 TID=980 Failed to Load the provider: C:\Users\?T?q\AppData\Local\Temp\20576029-267B-4B3D-8634-C2347B19EC8B\EmbeddedProvider.dll. - CDISMProviderStore::Internal_GetProvider(hr:0x8007007e)
************************************************************************************************▼
dismは定期的に実行されているようですね。ログの確認範囲を広げましたら、
【No.7】定期的な実行の際には以下のエラー、警告ログが出力されていました。一回の実行で出力されたログは画面に収まりませんでしたので、「Error」「Warning」のキーワードを持つ行のみ抜粋させていただきました。
************************************************************************************************
2015-12-17 05:31:29, Warning DISM DISM OS Provider: PID=7428 TID=9092 Unable to set the DLL search path to the servicing stack folder. C:\Windows may not point to a valid Windows folder. - CDISMOSServiceManager::Final_OnConnect
2015-12-17 05:31:29, Warning DISM DISM Provider Store: PID=7428 TID=9092 Failed to Load the provider: C:\Users\?T?q\AppData\Local\Temp\E38A7CB2-640A-4275-BBF3-52EDD60FA7FB\PEProvider.dll. - CDISMProviderStore::Internal_GetProvider(hr:0x8007007e)
************************************************************************************************更に以下のログは1回と思われる実行に於いて4回出力されています。(番号、文言すべて同じです。)
************************************************************************************************
[6408] [0x8007007b] FIOReadFileIntoBuffer:(1250): ファイル名、ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています。
[6408] [0xc142011c] UnmarshallImageHandleFromDirectory:(793)
[6408] [0xc142011c] WIMGetMountedImageHandle:(3046)
************************************************************************************************▼
コマンド「sfc /scannow」を実行しますと、
【No.8】以下のエラーが発生しました。以下、コマンドプロンプト(管理者モード)の実行結果のコピーです。
************************************************************************************************
C:\WINDOWS\system32>sfc /scannowシステム スキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。
システム スキャンの検証フェーズを開始しています。
検証 100% が完了しました。Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの
一部は修復できませんでした。詳細は CBS.Log windir\Logs\CBS\CBS.log に
含まれています。例: C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log。ただし、オフライン
サービス シナリオでのログの記録は現在サポートされていません。
************************************************************************************************▼
C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log を調べますと、
【No.9】大量のエラーが出力されていました。(Errorを含むログは746行、Warningは834行あります。)「Error」「Warning」のキーワードを持つ行のみ抜粋し、更にランダムにコピーしました。
************************************************************************************************
2015-12-21 22:54:19, Error CBS Session: 30489590_2720319736 failed to perform store corruption detect and repair operation. [HRESULT = 0x800f081f - CBS_E_SOURCE_MISSING]
2015-12-21 22:54:19, Info CBS Session: 30489590_2720319736 finalized. Download error: 0x800f0948 [CBS_E_SOURCE_MISSING_FROM_WU_CAB], Reboot required: no [HRESULT = 0x800f081f - CBS_E_SOURCE_MISSING]
2015-12-21 22:55:14, Info CSI 00000582 Error - Overlap: Duplicate ownership for directory [l:23]"\??\C:\WINDOWS\bcastdvr" in component Microsoft-Media-Capture-Internal-BroadcastDVR, version 10.0.10586.35, arch amd64, nonSxS, pkt {l:8 b:31bf3856ad364e35}
2015-12-21 22:55:14, Info CSI 000005ae Error - Overlap: Duplicate ownership for directory [l:40]"\??\C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Cem" in component Microsoft-Foundation-Diagnostics-ErrorDetails, version 10.0.10586.0, arch amd64, nonSxS, pkt {l:8 b:31bf3856ad364e35}
2015-12-21 22:55:18, Info CSI 000006b6 Error - Overlap: Duplicate ownership for directory [l:30]"\??\C:\WINDOWS\SystemResources" in component Microsoft-OneCore-Multimedia-CastingTransmitter-MiracastView.Common, version 10.0.10586.0, arch amd64, nonSxS, pkt {l:8 b:31bf3856ad364e35}
2015-12-21 22:55:21, Info CSI 0000078f Error - Overlap: Duplicate ownership for directory [l:54]"\??\C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Ink" in component Microsoft-Shared-Ink-Directory, version 10.0.10586.0, arch amd64, nonSxS, pkt {l:8 b:31bf3856ad364e35}
2015-12-21 23:01:34, Info CSI 00004359 Warning - Overlap: Directory [l:37 ml:38]"\??\C:\WINDOWS\SysWOW64\drivers\en-US" is owned twice or has its security set twice
2015-12-21 23:01:34, Info CSI 0000435a Warning - Overlap: Directory [l:34 ml:35]"\??\C:\WINDOWS\SysWOW64\wbem\en-US" is owned twice or has its security set twice
2015-12-21 23:01:34, Info CSI 0000435b Warning - Overlap: Directory [l:28 ml:29]"\??\C:\WINDOWS\help\mui\0409" is owned twice or has its security set twice
2015-12-21 23:01:45, Info CSI 000044b3 [DIRSD OWNER WARNING] Directory [l:27 ml:28]"\??\C:\WINDOWS\SysWOW64\F12" is not owned but specifies SDDL in component Microsoft-Windows-IE-F12App, arch x86, nonSxS, pkt {l:8 b:31bf3856ad364e35}
2015-12-21 23:01:46, Info CSI 000044ea [DIRSD OWNER WARNING] Directory [l:33 ml:34]"\??\C:\WINDOWS\SysWOW64\F12\ja-JP" is not owned but specifies SDDL in component Microsoft-Windows-IE-F12Script.Resources, arch x86, culture [l:5]"ja-JP", nonSxS, pkt {l:8 b:31bf3856ad364e35}
2015-12-21 23:01:47, Info CSI 00004515 [DIRSD OWNER WARNING] Directory [l:28 ml:29]"\??\C:\WINDOWS\SysWOW64\Ipmi" is not owned but specifies SDDL in component Microsoft-Windows-IPMIProvider, arch x86, nonSxS, pkt {l:8 b:31bf3856ad364e35}
2015-12-21 23:01:47, Info CSI 00004528 [DIRSD OWNER WARNING] Directory [l:45 ml:46]"\??\C:\Program Files (x86)\Windows Mail\en-US" is not owned but specifies SDDL in component Microsoft-Windows-Mail-Core-DLL.Resources, arch x86, culture [l:5]"en-US", nonSxS, pkt {l:8 b:31bf3856ad364e35}
************************************************************************************************▼
C:\WINDOWS.old\ にはWindows8.1に戻すためのファイルがバックアップされている認識です。
C:\WINDOWS.old\Logs\DISM\dism.log を調べますと、
【No.10】問題No.7 と同じログが出力されていました。
そのため、dismのエラーはWindows8頃から潜在しているものと思われます。▼
「インストールされた更新プログラム」を確認しました。
11/27に KB3120677 がインストールされています。しかし、問題が発生する直前かどうかは判断できませんでした。***************** ここまで↑ *****************
※ 上記操作に於いては answers のコミュニティ他、いくつかを参考にさせていただきました。
Windows 10 のスタート メニュー、Microsoft Edge 、設定、通知などが応答しない場合の対処法
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/wiki/windows_10-update/windows-10/5a606106-5820-4a86-a31e-b94d91364e10【Windows 10】DISMツールのエラー:0x800F081F について
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-performance/windows/c4f96e0b-05c8-4381-83de-bf38b1352da5##############################################################################################################################
問題No.10にあります問題点から、Win8に正しく戻すことが出来るか、更に問題が増えないか不安になり、戻していません。
どうぞよろしくお願い致します。
回答
-
DISM コマンドの実行時のエラー「ソース ファイルが見つかりませんでした。」については以下の Microsoft コミュニティのスレッドを参照してください。
まずはこのスレッドにあるような ISO インストール イメージの入手と /source オプションの指定で DISM コマンドでの修復が完了できるか確認されると良いでしょう。
TechNet に投稿されていますが、上記のようにやはりこの質問は Microsoft コミュニティ向けの内容だと思います。
hebikuzure