none
DNSサーバーのAレコード パソコン側のIPアドレスを変更するには? RRS feed

  • 質問

  • ActiveDirectory環境のWindowsシステムで、WindowsXP、Windows7でログオン時にログオンスクリプトでIPアドレスを設定予定です。

    IPアドレスの設定は、DHCP環境ではなく固定IPアドレスを割り当てています。

    ユーザーによりIPアドレスのホスト部分に+100しています。


    質問内容は、DNSサーバーのホストレコードのIPアドレスが動的に変更しないため、変更させる方法を教えてください。

    ユーザのヘルプデスクを実施する際に、リモコンソフトでヘルプ対応を実施するさいにRealVNCを使っていますが、パソコンのIPアドレスがユーザにより変更されるとホスト名での接続ができなくなるためです。
    ちなみに社内はリモートデスクトップを使っていません。

    リモートデスクトップで利用者のパソコンを除くと利用者の画面は見えますが、利用者からパソコンがロックされてしまいます。

    よろしくお願いします。

    2012年4月20日 2:54

回答

  • DNSサーバーは ドメインコントローラと同居していますか?

    AD統合ゾーンになっていてかつ「動的更新」は有効になっていますか?

    動的更新が有効になっていないとしたら、DNSサーバ側で 変更後のIPが予測可能なのであれば

    ひたすら手動でエントリを変更するしかない気がします。

    動的更新が有効になっているなら、ログオンスクリプトで ipconfig /registerdns 入れてみたらどうでしょう??

    • 回答の候補に設定 田中夢 2012年4月25日 9:59
    • 回答としてマーク 田中夢 2012年4月27日 2:07
    2012年4月20日 13:45

すべての返信

  • DNSサーバーは ドメインコントローラと同居していますか?

    AD統合ゾーンになっていてかつ「動的更新」は有効になっていますか?

    動的更新が有効になっていないとしたら、DNSサーバ側で 変更後のIPが予測可能なのであれば

    ひたすら手動でエントリを変更するしかない気がします。

    動的更新が有効になっているなら、ログオンスクリプトで ipconfig /registerdns 入れてみたらどうでしょう??

    • 回答の候補に設定 田中夢 2012年4月25日 9:59
    • 回答としてマーク 田中夢 2012年4月27日 2:07
    2012年4月20日 13:45
  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの田中夢です。
     
    SHIMSOFT さん
    参考になるアドバイスをしていただきありがとうございます。
     
    ウイッス さん
    ご質問を投稿されてからしばらく経過しましたが、その後  SHIMSOFT さんからの投稿をご覧になっていただけましたか?
     
    こちらのご質問につきましては、SHIMSOFT さんからのアドバイスを参考にしていただけたのではないかと思われますので、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきすね。
     
     
    また、下記の TechNet ライブラリの文書に動的更新について記載されていますので、ご参考までにご紹介させていただきますね。
     
    <参考情報>
    - 動的更新とは
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc771255.aspx
     
    - 動的更新のトラブルシューティング
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc770822.aspx
     
     
    今後とも、TechNet フォーラムをどうぞよろしくお願いいたします。
    ---------------------------------------------------------------------
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢
    2012年4月27日 2:07