質問者
グループポリシー「プロキシ設定」が反映されない

質問
-
1.事象
グループポリシーで設定している「ユーザの構成」>「ポリシー」>「Windowsの設定」>「Internet Explorerのメンテナンス」>「接続」>「プロキシ設定」が反映されない。
※グループポリシーの「優先モード」は使用をしていない。2.環境
ADサーバ:WindowsServer2008R2
クライアント:Windows7
クライアントの使用方法:個人専用で、1端末、1アカウントと、共有端末として複数アカウントで使用をしている2パターンの環境。3.詳細
クライアントの使用方法にある通り、個人専用と共有端末があるが、共有端末で事象が発生。
① ユーザⅠがクライアントAへログインし、プロファイルが作成される。この際、事象は発生せず、「プロキシ設定」は反映される。
② ユーザⅠはクライアントAからログオフする。
③ ユーザⅠがクライアントBへログインし、プロファイルが作成される。この際、事象は発生となり、「プロキシ設定」は反映されない。
④ 事象が発生した際、”gpupdate/force”や、ログオン/ログオフ、再起動をしても事象は改善せず、プロキシの設定を手動で反映する必要がある。
⑤ プロキシの設定を手動で反映すれば、次回以降同クライアント端末へ同ユーザでログオンした際は、設定は反映されたままとなる。
⑥ ユーザⅠがクライアントCへログインし、プロファイルが作成される。この際、事象は発生となり、「プロキシ設定」は反映されない。上記④、⑤の内容通り。4.質問内容
当該ユーザが一度任意のクライアントにログインをし、プロファイルが作成された場合、その後、別のクライアントでプロファイルを作成した場合は「プロキシ設定」のグループポリシーは反映されないようです。また、”gpupdate/force”、ログイン、ログオフを実施しても適用はされません。この事象は仕様となるのかご教示をいただけますか。また、仕様となる場合は、動作詳細をあわせてご教示いただけますか。
すべての返信
-
チャブーンです。
すべてIE8のみ、ということでしたら、IE10で「IEのメンテナンスポリシー」自体が適用できなくなる問題は除外してよいと思います。
状況ですが、ログオン時の該当部分の設定について「同期的適用」ができていないのかもしれません。まず、B/Cクライアントで該当ユーザログオン後にしたのコマンドを実行してから再起動し、プロキシが適用されるかどうか確認してみてください。
gpupdate /sync
もし適用された場合うえの予想が正しいことになりますので、「コンピューターの起動およびログオンで常にネットワークを待つ」ポリシーを各クライアントに適用させて、改善するか確認してみてください。
-
ご返答ありがとうございます。
ご連絡いただいた"gpupdate /dync"は実施をしておりませんが、「コンピュータの起動およびログオンで常にネットワークを待つ」ポリシーは数か月前より適用をしておりますが、事象改善には至っておりません。
本事象と関連性があるMicrosoftの仕様が多少気になっております。この事象に以下の内容は関連性有無もあわせてご回答いただけると幸いです。
『プロキシ設定が属する「Internet Explorerのメンテナンス」の動作としては、ユーザが最初にログオンした時とグループ・ポリシーの設定内容が変更された時だけにクライアントPCへ適用される仕様となる。』
- 編集済み July_Heisei 2014年8月7日 8:17 誤植