いつも参考にさせて頂いております。
MOSS2007のInfoPath Forms Services+Path2007を利用してWebフォームを作成しています。
InfoPathの繰り返しテーブルのデータをWebサービスに渡し、Webサービス側でそのデータを
DBに書き込むしかけを作っていますが、繰り返しテーブルのデータをWebサービス側に意図
したとおり渡せず困っています。
C#でWebサービスを書いており、繰り返しテーブルのデータをもらうには、配列を引数として
指定すればよいものと認識していました。しかし、実験した範囲では、繰り返しテーブルの
先頭の要素しか取得できません。言い方を変えれば、配列データとしてデータを取得できて
いるけど先頭の要素だけ、ということになります。
Webサービス側のメソッドは以下の宣言です。
以下のいずれでも×でした。
public int PutCheck(int nStaffNo, DateTime dteCheckYM, ref CheckData[] cd)
public int PutCheck(int nStaffNo, DateTime dteCheckYM, CheckData[] cd)
※ CheckData[] cdが繰り返しテーブルのデータを貰う引数
また、InfoPath2007のデータ接続ウィザードでパラメータのデータ元を指定するシーンが
ありますが、そこでは以下の設定をしています。
・フィールドまたはグループ
/dfs:myFields/dfs
ataFields/tns:GetCheckResponse/tns:GetCheckResult/tns:CheckData
※CheckData(グループ)は繰り返しテーブルです
・含める
選択した要素を含むXMLサブツリー
できないはずはないと思うのですが何が足りないのでしょうか?
ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。