none
IME2010が遅い RRS feed

  • 質問

  • こんにちは。 はじめまして。

    新しいパソコンを買って、(OSは、Windows 7) word2010で入力するして、

    IME2010でひらがなから漢字に変換する際に2~3秒程度動きが固まってしまうことがあります

    1度固まると続けて2~3回固まったりします

    もし、この問題に対する解決策をご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?

    よろしくお願い致します

    2012年5月30日 8:13

回答

  • 遅くなったときハードディスクのアクセスランプはどうでしょうか。
    漢字変換だけでなく、そのように遅いとき、裏でなにか別のプログラムが動いているために遅くなることがあります。
    また、ユーザー辞書が破損している場合にも、同様に変換が遅くなることがあります。
    IMEの言語バーのツールのプロパティを選び、「辞書/学習」タブのでユーザー辞書の修復を行ってみてください。

    2012年5月30日 13:48
    モデレータ

すべての返信

  • こんにちは。

    Windows 7でOffice 2010 をお使いですね。
    Office 2010 のService Packは、どうなっているでしょう?
    確認は、Word 2010 を起動し、「ファイル」-「ヘルプ」と開きます。
    右側の「Microsoft Word のバージョン情報」内にある「バージョンと著作権の追加情報」をクリックします。
    「Microsoft Wordのバージョン情報」が開きます。
    この上部に表示されます。
    現在は、ServicePack 1 が公開されていますので「SP1」と表示されているかどうか確認ください。

    ServicePackは、自動的にインストールされませんので、Windows Update で確認します。
    見つかったから、チェックを付けてダウンロードおよびインストール作業をしてみてください。


    Sakushima
    MS MVP Client Operating System Windows Expert-Consumer

    2012年5月30日 8:46
    モデレータ
  • 遅くなったときハードディスクのアクセスランプはどうでしょうか。
    漢字変換だけでなく、そのように遅いとき、裏でなにか別のプログラムが動いているために遅くなることがあります。
    また、ユーザー辞書が破損している場合にも、同様に変換が遅くなることがあります。
    IMEの言語バーのツールのプロパティを選び、「辞書/学習」タブのでユーザー辞書の修復を行ってみてください。

    2012年5月30日 13:48
    モデレータ
  • こんにちは。 さっそくのお返事ありがとうございます

    さっそく、office2010Sのvice Packを確認させて頂いたところ、

    offece2010のSP1は当ててあってバージョンは14.0.4734.1000となっていました

    ですが、現象はまだ発生してしまいます

    お返事頂いて申し訳ないのですが、どうやら他に理由がありそうです

    申し訳ありません

    2012年5月31日 0:45
  • みゃうさん

    お返事ありがとうございます

    さっそくユーザー辞書の修復を行って現象が再発するか確認してみようと

    思います

    ありがとうございます

    2012年5月31日 0:46
  • 私のケースですが、

    Windows7 SP1 IME2010が いつの間にか 入力変換が遅くなっているのに気付きました。

    一旦 IME2010を削除して Windows7 固有の IME に戻したところ感触では 少し早くなったなか? 程度でした。

    リカバリーをしてみようと、PC付属のリカバリーCDで OS Windows7をリカバリーしてみましたところ!!

    おお、 Windows7固有のIMEの入力変換も遅くなっている!!

    日本語入力すると、ふた呼吸程度固まったまま、文字が表示されません。

    こーりゃ一体何なんだ。

    ハードディスクが使用からそろそろ4年になるので、もしかして 思い、Acronis True Image というソフトで新しいハードディスクにOSをクローンコピーしました。

    さて、新しいハードディスクをPCに取り付けて起動、なんとIMEの入力変換のスピードが元のように早くなっているではないですか!

    勢いを得て、IME2010も再インストール、入力を試してみると元からのように早い変換になっていました。

    ハードディスクがへたってきていると IMEの日本語変換の速度が落ちる を認識した次第です。

    ご参考になればと思います。

    2014年8月19日 5:00