質問者
Windows Server 2019(1809)のHyper-Vマネージャにて、Windows Server 2012 R2のサーバに接続できない

質問
-
お世話になります。
Windows Server 2019(1809)のHyper-Vマネージャにて、同一ドメイン内のWindows Server 2012 R2のサーバに接続できない事象が発生しております。
「サーバー "XXXX" に接続中にエラーが発生しました。仮想マシン管理サービスが実行されており、サーバーに接続する権限が与えられているかどうかを確認してください。」
仮想マシン管理サービスは実行されておりますし、接続権限についても問題なく与えられていることは確認出来ております。
ちなみに、逆のパターン(2012のHyper-Vマネージャにて2019のサーバに接続)については問題ありませんでした。
原因および(あれば)対策について教えて下さいませ。
なお、実施した手順については、下記の通りです。
- ローカルサーバ:Windows Server 2019 DataCenter(1809)
- リモートサーバ:Windows Server 2012 R2
- 左側のウィンドウで、[ Hyper-v マネージャー] を右クリック。
- [ サーバーへの接続] を クリック。
- [コンピューターの選択] ダイアログボックスで、 [別のコンピューター ] を選択しリモートホスト(Windows Server 2012 R2)のホスト名を入力してOKをクリック。
- 編集済み 106 2021年3月10日 6:29
すべての返信
-
こんにちは。フォーラムオペレーターのFanです。
フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
Windows Server 2019(1809)のHyper-Vマネージャにて、Windows Server 2012 R2のサーバに接続できないことについて、
ご存知の方おりましたら、ご意見を共有頂ければ本当に幸いです.
どうぞよろしくお願いいたします。
FanPlease remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com
-
こんにちは
フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
上記の質問について、フォーラムのユーザーからの回答がつきにくいうようですので、私のほうでも情報がないか調べてみました.
Domain administrator でログインしてますよね。
またHyper-Vマネージャーを使用してHyper-Vホストをリモート管理する手順を一度確認することをお勧めします。
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-server/virtualization/hyper-v/manage/remotely-manage-hyper-v-hosts
何か情報をお持ちの方がいたら、共有いただけますと幸いです,
どうぞよろしくお願いいたします。Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com
-
返信ありがとうございます。
> Domain administrator でログインしてますよね。
はい、ご認識の通り、ドメインのアドミニストレータでログインしています。
> またHyper-Vマネージャーを使用してHyper-Vホストをリモート管理する手順を一度確認することをお勧めします。
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-server/virtualization/hyper-v/manage/remotely-manage-hyper-v-hosts上記も確認済みですが、Windows Server 2019 の情報がないため、2019と2012間でそもそも可能なのかどうかが分からず困っております。
なお、リモート管理は有効になっており、Enter-PSSessionによる接続はどちらからも問題なく出来ております。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします。