トップ回答者
KB867699について

質問
回答
-
文書内のリンクで請求すればよいのでは。
ところで、当該の修正プログラムはSP1ですでに当たっているようです。
「Windows Server 2003 Service Pack 1 の更新の一覧」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;824721SP2を適用済みということですので、SP1の修正プログラムも当たっています。
「Windows Server 2003 Service Pack 2 の更新の一覧」
http://support.microsoft.com/kb/914962/ja
※冒頭部抜粋
この資料では、Microsoft Windows Server 2003 Service Pack 2 (SP2) で修正された問題の一覧を掲載します。
Service Pack には、それ以前の Service Pack の内容もすべて含まれています。
つまり、ある Service Pack で修正された問題は、それ以降の Service Pack でも修正されます。R2と無印のSPは同じものです。
「ダウンロードの詳細 : Windows Server 2003 Service Pack 2 (32 ビット x86)」
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=95AC1610-C232-4644-B828-C55EEC605D55&displaylang=ja- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年12月15日 1:57
すべての返信
-
文書内のリンクで請求すればよいのでは。
ところで、当該の修正プログラムはSP1ですでに当たっているようです。
「Windows Server 2003 Service Pack 1 の更新の一覧」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;824721SP2を適用済みということですので、SP1の修正プログラムも当たっています。
「Windows Server 2003 Service Pack 2 の更新の一覧」
http://support.microsoft.com/kb/914962/ja
※冒頭部抜粋
この資料では、Microsoft Windows Server 2003 Service Pack 2 (SP2) で修正された問題の一覧を掲載します。
Service Pack には、それ以前の Service Pack の内容もすべて含まれています。
つまり、ある Service Pack で修正された問題は、それ以降の Service Pack でも修正されます。R2と無印のSPは同じものです。
「ダウンロードの詳細 : Windows Server 2003 Service Pack 2 (32 ビット x86)」
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=95AC1610-C232-4644-B828-C55EEC605D55&displaylang=ja- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年12月15日 1:57
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
Chuki さん、いつもアドバイスありがとうございます。
KB867699 の修正プログラムは SP1 に含まれる内容のようですね。それでは、案内いただいた内容は参考になるアドバイスではと思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
※ 補足
日本語の KB867699 ですが、リクエスト先のリンクが切れていますね。
英語のページではファイルがダウンロード出来るようになっていましたので、念のためにリンクを記載しておきます。- 参考情報
Logical Disk Manager may stop responding or may report an error when you replace a dynamic disk in Windows Server 2003 while the computer is running
http://support.microsoft.com/kb/867699/en-us
- 修正プログラムの入手について
http://www.microsoft.com/japan/customer/hotfix/default.aspx
今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二