none
ドメイン参加後にローカル管理ユーザーでログインができなくなった現象について RRS feed

  • 質問

  • Sayakaと申します。

    以下について教えて下さい。

    ★環境
    OS:WindowsServer2016
    ※ADをインストールしてます

    ★質問
    ADを新規構築後、ある新PCをドメイン参加させました。

    ドメイン参加は正常にできたのですが、PCのローカル管理ユーザー(adminuser)にてログインができなくなりました。
    ドメイン参加後の新PCで「コンピューターの管理」⇒「ローカルユーザーとグループ」⇒「ユーザー」⇒「adminuser」を選択し、右クリックし、所属するグループを確認すると、所属するグループが何もなくなってました。
    手動でAdministratorを追加してもログインできない状況です。

    しかし、今まで使っていたPCについてはドメイン参加後も、ローカル管理者でログインできてます。

    何が原因なのでしょうか。

    宜しくお願いします。

    2020年3月3日 10:49

回答

すべての返信

  • 新規構築のADなので該当していないかもしれませんが、事象として似てそうなので共有しておきます。

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/c36421a7-36e9-4ae2-b30a-5d0404ec46da/windows-10?forum=win10itprogeneralJP



    • 編集済み kaz8629 2020年3月3日 11:04
    • 回答としてマーク ikeda-19 2020年3月6日 5:41
    2020年3月3日 11:03
  • チャブーンです。

    この件ですが、私もkaz8629さんの意見に賛成です。確認するためには、「クライアントにどんなグループポリシーが適用されているか」を調べる必要があります。

    クライアントにドメイン管理者でログオンし、以下のコマンドを「管理者として実行」したコマンドプロンプト上で実行しましょう。

    gpresult /h %USERPROFILE%\Desktop\result.html

    デスクトップ上にあるはずの、result.htmlを開くと、適用されたグループポリシーの内容がわかると思います。

    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答としてマーク ikeda-19 2020年3月6日 5:41
    2020年3月3日 13:20
    モデレータ
  • フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

    この後の状況はいかがでしょうか。

    皆さんから寄せられた投稿はお役に立ちましたか。

    参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

     

    Fan


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2020年3月6日 3:19
    モデレータ