none
ドメイン参加後にFTPソフトが使用不可能になる RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    以下につきまして、ご教示いただけますでしょうか。

    ■環境
    ・WindowsServer2016 AD環境(test.local)
    ・Windows10PCにてドメイン参加中

    ■状況
    Windows10のあるPCでドメイン参加したら、複合機のスキャン機能(スキャンしてFTPでWindows10PCに送るFTPソフト)が使用できなくなりました。
    (複合機⇒WIndows10PCにFTPソフトを使用してスキャンデータを送れなくなりました)

    何が原因と考えられますでしょうか。
    ドメイン参加したら、ドメイン参加したPCでFTPを許可してあげないといけなかったりするのでしょうか。

    ちなみに、ドメイン離脱をすると正常に複合機のスキャン機能(スキャンしてFTPでWindows10PCに送るFTPソフト)が使用可能になります。
    またDeafaultDomainPolicyはデフォルトのままです。


    よろしくお願いいたします。
    2020年8月20日 12:58

回答

  • ファイアウォールがドメイン プロファイルになって FTP のポートがブロックされるとか。

    それ以とは別に何かポリシーが適用されていないか、gpresult で確認されるのも必要でしょう。


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    • 回答としてマーク ikeda-19 2020年8月21日 5:23
    2020年8月20日 13:56