locked
「 Microsoft Publication Service Device Host 」 について! RRS feed

  • 全般的な情報交換

  • サービスの停止!
    「  Microsoft Publication Service Device Host 」 について!
    ネットワークを開きますとこのネームのアイコンがいつのまにかあるのですが?
    サーバーとして動作するプログラムなのでしょうか?詳しくわかる方おられましたら
    お願いいたします。

    出来ましたら?どのサービスを停止したら無効に出来るか?よろしくお願いいたします。
    mikasaphp
    • 種類を変更済み 服部清次 2009年2月13日 0:41 メッセージの種類を [コメント] に変更させていただきました。
    2009年2月12日 20:19

すべての返信

  • ごめんなさい,自己解決しました。
    mikasaphp
    2009年2月12日 21:04
  • mikasaphp さん、

    こんにちは!
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    今回、自力で問題を解決されたとのことですので、勝手ながら、私の方でメッセージの種類を [コメント] に変更させていただきました。
    また、もしよろしければ、mikasaphp さんが問題を解決された方法などを紹介していただければ嬉しいです。
    同じ問題に遭遇された方がいらっしゃった場合、必ず役立てていただけると思いますので! (^^)

    また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
    これからも、よろしくお願いします。
    それでは、また! (^_^)/


    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次
    2009年2月13日 0:48
  • 便乗で質問させてください。

    「Microsoft Publication Service Device Host」に関連しているのかどうかわかりませんが、私の手元で次のような現象が発生しています。

    ・昨日まで接続できていた、ローカルネットワークに存在する他の PC にアクセスできなくなった(エクスプローラの「ネットワーク」に表示されない)
    ・該当する PC の IP アドレスに ping を打つと応答がある
    ・インターネットには、ローカルのネットワークを通じて接続できる
    ・昨日の時点ではなかったはずの「Microsoft Publication Service Device Host」が、エクスプローラの「ネットワーク」に表示されている
    ・このアイコンをクリックすると、Microsoft の次のサイトに接続する:http://www.microsoft.com/en/us/default.aspx

    Windows Update は昨日の時点で実行しているので、そのタイミングで何かが起こったのではないかとは推測できるのですが、それ以外に原因として思いつく操作は特にありません。
    また、日本のサイトや海外のサイトでも、数は少ないのですが同様の問題が発生した事例があるようです。
    http://www.biz.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=1607303285
    http://www.vistax64.com/vista-networking-sharing/132575-vista-xp-network-issues-microsoft-publication-service-device-ho.html

    これについて、何か解決の方法はあるのでしょうか?
    • 編集済み masterglm 2009年3月1日 13:59 リンクの追加
    2009年3月1日 13:51
  • 解決策?
    Vista の軽量化でサービスを一部無効にし、その後にラン共有出来なくなったものです。

    ?私もどのサービスを無効にしてなったのかはよくわからないのですが?
    ランネットワークで共有するには以下の2点のサービスが有効の必要があるようです(他にもあるようですが)。
    Function Discovery Provider Host
    Function Discovery Resource Publication
    管理ツール _ サービスから有効に出来ます。(有効後は再起動する)
    後はネットワークを開いて探索を有効にして必要な項目を有効でラン共有できると思います。

    *
    「 Microsoft Publication Service Device Host 」
    今は消えましたがなんで消えたのかはわかりません(笑い)

    Vistaのサービスを変更のためなった事と思いますが「復元」 で」元に戻す
    のも有効かもしれません?


    mikasaphp
    2009年3月1日 14:57
  • ご回答ありがとうございます。
    残念ながら、ご教授いただいた部分では解決に至らず、最終的には「システムの復元」で元通りにしました。

    インターネットへの接続が不自由ではないのに LAN には繋がらず、しかし IP レベルでは認識されているというなんとも気持ちの悪い現象でしたが、ひとまず回復しましたので良しとしようと思います。
    ネットワーク関連の設定もぱっと見でおかしなところはなく、サービスにも問題がなかったので、またいつ再発しないとも限らないのが不気味ですが……。
    2009年3月2日 12:17
  • ローカルネットワークにつながらなくなる問題ですが、現象が再現しましたので、原因は絞り込めてきました。
    問題が発生する直前に Windows Update を実行していますが、以下の 2 つを実行した時に起こっています。

    ・Microsoft Silverlight の更新(KB960353)
    ・Microsoft .NET Framework 35. Service Pack 1 および .NET Framework 3.5 ファミリ更新プログラム(KB951847) x64

    片方だけが原因なのか、両方を実行した場合に発生するのかは切り分けられていません。
    フォーラムのオペレータの方がご覧になっているようですので伺いますが、この問題(Windows Update の実行後に
    ローカルネットワークに接続できなくなる)の報告窓口はどちらになりますか?

    私の環境だけで発生している問題なのかも知れませんが、Vista x64 をクリーンで新規にインストールして運用を始めたのが
    1 ヶ月以内ということ、少なくとも 2 回発生して、もう 1 回の再現もおそらくできる、再現性のある状態であることを考えると、
    問題はもっと広い範囲に波及する恐れがあると思います。
    2009年3月3日 15:15