トップ回答者
RDS CAL外の管理用接続は可能?

質問
-
マイクロソフトの製品条項に、管理を目的とする場合、CALを保有していなくても2人のユーザがアクセスすることができる旨記載があったのですが、Remote Desktop Servicesの場合ライセンスサーバにてライセンス数が厳密に管理されているため、購入したRDS CAL数を超える接続は拒否されるように思います。
そこで質問なのですが、RDSについて管理目的で(CALを消費せずに)接続を行うことは可能なのでしょうか?(マイクロソフトのライセンス窓口にも問い合わせてみたのですが、「方法は用意されているはずだが技術的な方法については管轄外」「管理用リモートデスクトップを使えば可能では」といった回答でして……)
よろしくお願いします。
回答
すべての返信
-
-
管理用コンソール接続であれば RDS CAL のカウント外になりますが、その代わりサーバーの管理作業以外を行っては行けません(RDS CAL 配下の接続で利用しているアプリケーションなどを利用してはいけません)。技術的にはできてしまいますが、明確なライセンス条項違反になります。
hebikuzure
このフォーラムの質問と回答に関連して確認させてください。
Windows2016サーバーにリモートデスクトップサービスは構成しておらず、管理接続用のRD接続2セッションのみの状況(追加のRDS CALはない状況)で、サードパーティ製アプリケーションの技術サポートを実施したい場合、管理接続用のRD接続では2セッション以内であってもライセンス的に使用できず、追加 RDS CALが必要になりますでしょうか?